ルアン・ポー・ペー | タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り「プラクルアン」について書いています。

ワット・ゲイチャイヨーを後にして、

次に向かいましたのがシンブリー県にある、

ルアン・ポー・ペーの寺院、ワット・ピッ・クン・トーン。



ルアン・ポー・ペーのお守りでよく目にするのが、

プラ・ソムデットなのですが、通常のソムデットと比べると、

全体的に丸々としているので、一目で判然とします。



お参りを済ませ、お守りコーナーへ向かいますと、

上記のソムデットが沢山ありました。

新しい物でしたので、あまり興味が湧かず、

代わりに2540年製と書かれたプラ・シィーウェリーをチャオ(「借りる」の意)。

プラ・シィウェリーは仏様が行脚している格好です。

そこから、「歩む(進歩・進捗する)」という意味合いと、

なぜかはわかりませんが、「食べ物に困らない」というご利益があります。



深く考えずに手にしたプラ・シィウェリーですが、

ルアン・ポー・ペーのモラナパープ(入滅)が2542ということで、

プークセッ(入魂)はルアン・ポーご自身でした。












プラ・シィウェリー2540年




後日たまたま戴いた
ルアン・ポー・ペー ソムデット・サイルン 2530年代のもの。