ブログ記事一覧|「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師 -25ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師

「ミッション・ホープ」の名のもと、神の愛を伝え、神の愛を行うことを使命としています。2009年NPO法人生活相談サポートセンターを設立、2019年にホープ札幌教会 を開始し、福音と社会活動の両輪活動を目指しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 12月31日を初回として、3回にわたり「人は、死んだらどこへ行くのか」をお話しします。の画像

    12月31日を初回として、3回にわたり「人は、死んだらどこへ行くのか」をお話しします。

  • 12月29日ホープ食堂関連その2。宣教団体JEMSからの支援。感謝です。の画像

    12月29日ホープ食堂関連その2。宣教団体JEMSからの支援。感謝です。

  • 今年最後のホープ食堂、すべてに感謝します。の画像

    今年最後のホープ食堂、すべてに感謝します。

  • 12月31日(土)ホープ札幌教会の礼拝日。メッセージは「人は、死んだらどこへ行くのか」です。の画像

    12月31日(土)ホープ札幌教会の礼拝日。メッセージは「人は、死んだらどこへ行くのか」です。

  • 12月29日は、ホープ食堂(無料)を開催します。の画像

    12月29日は、ホープ食堂(無料)を開催します。

  • ホープ札幌教会のクリスマスイブイベントの画像

    ホープ札幌教会のクリスマスイブイベント

  • キリスト教で、一番難しい問題は、罪と言われる。の画像

    キリスト教で、一番難しい問題は、罪と言われる。

  • 12月24日のホープ札幌教会メッセージは「なぜ、クリスマスを喜び祝うのか」です。の画像

    12月24日のホープ札幌教会メッセージは「なぜ、クリスマスを喜び祝うのか」です。

  • ミッションホープの基幹事業。障がい者支援事業のホープ再生自転車販売は、大きな取組に発展の画像

    ミッションホープの基幹事業。障がい者支援事業のホープ再生自転車販売は、大きな取組に発展

  • なぜ、イエス様は、家畜小屋という環境を選び、生まれたのか。そこに、神の私たちへ底知れない愛を知るの画像

    なぜ、イエス様は、家畜小屋という環境を選び、生まれたのか。そこに、神の私たちへ底知れない愛を知る

  • 「イエスの生まれた時と場所でわかる神とは・・・」でメッセージします。の画像

    「イエスの生まれた時と場所でわかる神とは・・・」でメッセージします。

  • 12月15日、ホープ食堂開催。喜んでいただき、神に感謝。の画像

    12月15日、ホープ食堂開催。喜んでいただき、神に感謝。

  • 12月15日(木)は、ホープ食堂の日です。の画像

    12月15日(木)は、ホープ食堂の日です。

  • マタイのイエスの系図はすごい。神は素晴らしい!の画像

    マタイのイエスの系図はすごい。神は素晴らしい!

  • 無味乾燥に思える、マタイ1章のイエスの系図。しかしとても重要。の画像

    無味乾燥に思える、マタイ1章のイエスの系図。しかしとても重要。

  • 今日の礼拝メッセージは「一杯の冷たい水を飲ませる人の報い」でした。の画像

    今日の礼拝メッセージは「一杯の冷たい水を飲ませる人の報い」でした。

  • 明日の礼拝メッセージは「一杯の冷たい水を飲ませる人の報い」です。神の深い愛と励まし。の画像

    明日の礼拝メッセージは「一杯の冷たい水を飲ませる人の報い」です。神の深い愛と励まし。

  • ホープ食堂開催。毎回毎回、神の導きを感じる。の画像

    ホープ食堂開催。毎回毎回、神の導きを感じる。

  • 12月1日(木)は、ホープ食堂の日。12月は、定例の1,15日の他、29日も行います。の画像

    12月1日(木)は、ホープ食堂の日。12月は、定例の1,15日の他、29日も行います。

  • エペソ1章4節「世界の基が据える前から…」は、想像を絶する途方もないみ言葉。の画像

    エペソ1章4節「世界の基が据える前から…」は、想像を絶する途方もないみ言葉。

  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ