ホープ札幌教会の斎藤です。教会とNPO活動の両輪活動を、ミッションホープと名付け、神の運動として取り組んでいます。その基幹事業の障がい者支援事業のホープ再生自転車販売は、大きな取組に発展しています。

生活相談サポートセンター

24分  · 

当法人の障がい者就労支援事業所ホープの基幹事業、ホープ再生自転車販売からのお知らせ。

本年度の自転車技士、自転車安全整備士の資格試験に、2名が合格しました。

この試験は、時間内での分解・組立の実技と筆記試験があり、簡単にものではなく、彼らも約2年をかけて、仕事を済ませて後、何度も学習、練習、シュミレーションを重ね、合格にいたりました。当会の有資格者は、これで5名となりました。これだけ有資格者がいる店舗は珍しく、彼らの努力を、とてもうれしく思っています。

尚、2022年のホープ再生自転車販売の販売台数は、過去最高の1649台であり、現在、来年度販売に向け、総勢約20名のスタッフが鋭意、再生自転車製作に励んでいます。

専門性と安全性を高め、提供する再生自転車の一層の信頼性向上を図ってまいります。

写真は、今回の合格者2名と既資格保有者3名です。

 

クリックの応援、感謝です。

にほんブログ