旭川市離乳食教室happyclover -2ページ目

旭川市離乳食教室happyclover

北海道旭川市dで離乳食教室10年を迎えたhappy clover
「食べない」で悩んでいるママを全力サポート!!食べない原因を見つけて食べられるようにするお手伝いをしています。

離乳食の食べさせ方のプロ

栄養士 なお先生です

 

 

咀嚼力アップサポートコース終了生の

事例をご紹介させていただきます

 

 

 

  サポートコース受講理由

 

 Sくん(1歳8ヶ月)

なかなか食事が進まない

量を食べないからヨーグルトをあげてしまう

(これって良いの?)

 

固形を出しちゃうから

ついペースト状に潰してしまう…

 ペーストにすると食べてくれる

でも噛んでいない

 

そろそろペースト状を卒業して

固形のものを食べるようになってほしい!

 

 

  ​1ヶ月目の変化

朝食を食べる日と食べない日があるので

前日の活動量や夕飯の時間、就寝時刻などを

確認することで、理由を考え

食べる日の生活リズムを過ごせるよう工夫したことで

食べる量が増えてきた

 

 

 

  ​2ヶ月目の変化

食べる量が増えたことで

お粥をやめて

炊き込みご飯にチャレンジ!

 

そして卵焼きもハンバーグも食べました!

(嬉しい報告をLINEでいただきました♡)

 

 固形を食べられるようになって

食事作りが楽しくなってきた様子です

 

 

 

 

 

チーズなど前歯でかじれるものが増えたので

「噛む練習」をスタート

 

  ​3ヶ月目の変化

お粥ほぼ卒業

 

噛む回数も平均20回以上になってきたので

「飲み込む練習」をスタート

 

飲み込みをサポートするレシピで

【噛んで飲み込む】習慣を身に付けていきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サポートコース終了後の変化

・お粥を卒業して大人と同じご飯を食べられるようになった

・卵料理やハンバーグが食べられるようになって

 レパートリーが増えた

・わかめスープも食べられるようになって野菜を入れても

 食べてくれるようになった

・納豆ごはんが好きになった

・保育園に入る前に、不安が減った

・子育てがツラくて毎日限界だったけど食べてくれるようになって

 そのツラさから少し解放された

 

 

 

 

ママの感想

 

サポートコースを受けていなかったら

いまだにお粥から抜け出せていなかったと思います。食べることが楽しいと思ってもらえるように、私もガミガミ言わず、関わっていきたいと思います!

本当にありがとうございましたハート

 

 

サポートコースの詳細は

こちらの記事からご確認ください

↓↓

サポートコース詳細

 

 

 

 

サポートコース事例

 

<サポート事例①>新しい食べ物を食べてくれない

 

<サポート事例②>おかずを食べてくれない

 

<サポート事例③>給食食べるのクラスで一番遅い!を改善

 

<サポート事例④>  2週間で詰め込み改善&パパが変わった!

 

 

 

 

 

 

食べないのはママのせいじゃない!!

子どもに合った調理法を知らないだけ!!

 

お子さんの食べない原因がわかる解説動画を

無料で受け取ってください

 

 

プレゼント有料級無料プレゼントプレゼント

 

\もう、離乳食で悩まない/

 “食べる子”になる完全ガイド

解説動画3本(計35分)

 

 

※この画像タップでLINE登録して

 無料解説動画を見る

下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”食べない子”の離乳食教室happyclover

 なお先生ですハート

 

 

 

 【親子キッチン】

 

happycloverの親子キッチンは

作って食べるだけの「料理教室」ではなく

「食育」を体験できるのが

「親子キッチン」

 

子どもの発達を熟知した

なお先生考案のレシピで

 

親子で楽しい時間を過ごしてみませんか?

 

少人数制なので

お子さんのペースに合わせて

レッスンできます

image

image

コロナ禍以前は

2歳クラスと

2歳前の「プレクラス」と

別々にレッスンを行ってきましたが

 

親子キッチンの参加枠を

【1歳10か月~】とさせていただき

 

全員一緒にレッスンを行う形で

リニューアルさせていただきますキラキラ

 

image

image

 

    

<こんな方にオススメ!>

 

☑ 食に興味を持ってほしい

☑ 食べることを好きになってほしい

☑ 好き嫌いをなおしたい

☑ 集中力をつけたい

☑ 親子で通える習い事を探している

 

・うるさくして迷惑かけないかな?

・最後までちゃんとできるかな?

・ウロチョロするけど大丈夫かな・・・

 

気になること色々あると思うけど

全然気にしなくて大丈夫グッ

 

考えるより

まず、やってみよう!(笑)

 

 

 

 

レッスン日の確認・ご予約方法

① happyclover公式LINEに友達登録する

② メニューバーからレッスン日とメニューを確認

③ LINEに「親子キッチン参加希望」と送る

④ 私からの返信を待つ

 

 

下矢印公式LINE登録下矢印

 

友だち追加

 

Instagram

食べてくれる食材を増やす調理法”を

インスタで発信中!

 

フォローしてくれたら嬉しいですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 

 

 【認定こども園食育講座】

 

認定こども園龍谷きくし保育園にて

毎月1度開催の食育講座

「ちびっこまんぷく組」

 

毎回テーマ食材について学び

体験を通して感性を育てることを目的としています

 

9月は【ジャガイモ】


北海道は

ジャガイモの生産量が1位!!


ジャガイモについて

お勉強しようね〜✨


いつものように

絵本を読んでから


お楽しみのクッキング!!




保育園のレシピ

「いも団子」


いも団子は保育園でも人気のおやつ!

このレシピを教えてもらえるって

嬉しいよね〜♡




焼く前に、つまみ食い!!




食べやすい大きさに丸めて

焼いていきます



焼いている間に

ジャガイモ掘りをイメージした制作




さぁ!焼けたよ〜



あつあつを

フーフーしながら食べてね♡



口より大きく作ってガブっ!!



たくさん食べて

お腹いっぱいだね〜✨




来月は

10月16日(月) 10時〜11時

テーマは「お米」

新米を用意してお待ちしてます!!

 

 

ちびっこまんぷく組の詳細&予約は
こども園のホームページを見てね!

      認定こども園龍谷きくし保育園

 

 

 

 

離乳食の食べさせ方のプロ なお先生です

 

 【2歳からの親子キッチン】

 

今月のレッスンは

【コーンサンドイッチ】

 

茹でたてのトウモロコシを使って

サンドイッチを作りました✨

 

トウモロコシと一緒に使ったのが

「キャベツ」

 

キャベツを食べてほしいな~という

私の願いも込めて

食べやすくする一工夫をレッスンに取り入れて

親子でクッキング!!

 

初参加のYちゃん

 






常連のH兄弟

 

 







Yちゃんは

H兄弟の弟くんにつられて

サラダ菜を口に入れたよ~!!

 

お友達効果がすごい✨

 

旬の食材と五感を使いながら

毎月楽しくレッスンしています



お友達と作ることで

いろんな刺激を受けている様子


参加されるお子さんの成長を

一緒に見ることができて

とっても嬉しいです♡



詰め込み食べ気味のYくん

しっかり噛んで噛んで!!

サンドイッチ見事完食でした



 

 

 

2歳からの親子キッチンは

作って食べるだけの

「料理教室」ではなく

 

どうしてこのメニューにしたのか

きちんと「ねらい」に向かいレッスンをする

「食育教室」です!!

 

作って食べるだけなら

ご家庭でもできますが

 

作った料理を振り返り

体験としてしっかり自分の中に

落とし込めるような内容になっています

 

<こんな方にオススメ!>

☑ 食に興味を持ってほしい

☑ 食べる食材を増やしたい

☑ 好き嫌いをなおしたい

☑ 集中力をつけたい

☑ 親子で通える習い事を探している

 

発達に合った食育体験を

お子さんと一緒に始めてみませんか?

 

  \2歳からの親子キッチン開催日の案内が届くよ/

      ↓お申込み・お問い合わせもLINEから↓   

 

             友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 

 

 【認定こども園食育講座】

 

認定こども園龍谷きくし保育園にて

毎月1度開催の食育講座

「ちびっこまんぷく組」

 

毎回テーマ食材について学び

体験を通して感性を育てることを目的としています

 

===============

8月は【スイカ】について

 

講座の日も最高気温が30度超えだったので

スイカ日和晴れ

 

まずはスイカの絵本を読んで

興味を持ってもらい

 

次にうちわ作り!

お子ちゃん達が嬉しそうにパタパタしている姿に

癒されましたハート











 

そして!お楽しみのクッキングタイム

 

今回は「スイカジュース」

ギリギリまで冷やしておいてくれたスイカで作る

ジュースは美味しいね~

 

作りながら、つまみ食いが止まらない笑い


黄色いスイカと食べ比べ

どっちが好きかな~?

 










 

試食の時間で食事相談も行っています

 

・白いごはんを食べない

・甘いものばかりで食事を取らない

・食べ過ぎで、どこまで食べさせていいか心配

など

 

時間ギリギリまで、たっぷりと質問をお受けしました

 

今回の食育講座

「ちびっこまんぷく組」がなんと!

キャンセル待ちが出るほどの満員御礼でした

 

そこで、申込み方法が変わりますキラキラ

 

申込み日が、保育園のホームページに掲載されますので

その期間内に直接保育園へお電話ください

※先着順となりますので、お早めに!!

 

ちびっこまんぷく組の詳細&予約は
こども園のホームページを見てね!

      認定こども園龍谷きくし保育園

 

 

 

 

子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 

 

 【認定こども園食育講座】

 

認定こども園龍谷きくし保育園にて

毎月1度開催の食育講座

「ちびっこまんぷく組」

 

毎回テーマ食材について学び

体験を通して感性を育てることを目的としています

 

===========

7月は【トマト】

 

トマト苦手な子も多いよね・・・

でも栄養価も高いし

切るだけでいいし(笑)

 

食べてほしい食材の1つがトマト!!

 

 

講座で使用するトマトたち

いろんな種類のトマトを用意してもらいました

 

マイクロトマトという品種知ってます?

 

すんご~く小さいんだけど

トマトの味が濃厚!!

 

1パック1000円って聞いて

ちゃっかり味見させてもらっちゃった(笑)

 

 

 

 

観察したトマトを使って

お待ちかねのクッキング!!

 

簡単に作れる

「トマトそうめん」

 

 

皮を取って

ヘタを取って~

 

自分で作ると楽しいし

美味しいよね!

 

何回も「せんせいおいしいーー!」

って言ってくれたSちゃん

 

 

 

クッキングは

親子で出来る工夫をしているので

1歳さんでも無理なくできるんです^^

 

つまみ食いもいいよね♡

 

 

 

参加されたママに

「楽しかった」「とてもいい講座」「来月も来ます!」

と言ってもらえて嬉しいです^^

 

===============

では、1歳児さんが爆食いした

トマトそうめんレシピ

 

親子で作ってみてくださいね!

 

【トマトそうめん   1食分】

 

トマト(小)         1個

しょうゆ麹         小さじ1/2

かつお節          ひとつまみ

茹でそうめん        80g

 

①トマトを湯むきし、ヘタと皮を取り、ミキサーまたはブレンダーにかける

②ボウルに①とかつお節、しょうゆ麴を入れ混ぜる

③茹でそうめんに②をかける

 

 

 

    

次回のちびっこまんぷく組は

8月21日(月) 10時~11時

テーマ食材は「スイカ」

 

※1歳~未就学児のお子さんと保護者が対象

※参加費無料

※園開放ですので園内の見学ができます

 

 

予約は保育園へお電話ください

 

 

 

LINE登録で開催日のお知らせが届くよ

 

友だち追加

 

 

 

 

子どもの「食べない」にお悩みの方へ

ソレ食べないんじゃなくて【噛めていない】だけ!

 

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 

 

 

 

咀嚼力アップサポートコース終了生の

事例をご紹介させていただきます

 

 

  サポートコース受講理由

 

娘が 7 ヶ月のころつかみ食べで

牛蒡のスティック(1〜2mm 厚で幅 1cm 弱、長さ 5cm 弱)をあげてみたら(しごいてみるかなと思って)

前歯で噛みきれずそのまま丸飲みし ていて

丸飲みしたがるタイプかもしれないと思ったことと、

今現在もバナナを丸飲み している感じがするため。

 

 

 

  ​2ヶ月の変化

<1ヶ月目>

・丸飲みしているので、しっかり噛むことを身につけさせていく

・食事中の姿勢を改善

 

なんと!2週間で「詰め込み食べ」改善!!

さつまいも・バナナを詰め込み&丸のみだったのが

前歯でかじって噛めるように変化

 

これはAちゃんの

口の発達段階と形状がピッタリ合った証拠!!

 

 

<2ヶ月の変化>

・40分ぐらいで完食するようになった

・葉物野菜もご飯に混ぜたら食べられるようになった

・コップ飲みができるようになった

 

サポートコース終了後の変化

・かじる「おやつ」を意識したり、食事以外で出来る舌のトレーニング

を続けたことで噛む回数が増えて肉巻きを食べるようになった!!

サポート開始前に悩んでいた「詰め込み」はほぼ改善

メニューにより丸のみが気になるので、引き続き硬さ・形状を確認そながら続けていく

 

 

<ママの感想>

丸飲みしなくなり、噛む回数が増えました。一旦、食べる量が減ったものの、活動量は変わらず、消化されずに便に混じるものも減りました。また、夫は私がこうかなと試すことには否定的ですが、私が受講して知った内容やドキュメントを見せたら、直接受講していないのに夫が変わりました。 夫が作る作り置きや食べさせるやり方が娘の噛む力の妨げになっていることを分かってもらえて、娘にとって良い環境を作ることができました

 

<コースを受けようか迷っている人へ一言>

食事の不安が解消されるよ!

噛む力を育てる方法が分かるよ!

 

 

 

サポートコースの詳細は

こちらの記事からご確認ください

↓↓

サポートコース詳細

 

 

 

 

食べないのはママのせいじゃない!!

子どもに合った調理法を知らないだけ!!

 

お子さんの食べない原因がわかる解説動画を

無料で受け取ってください

 

 

プレゼント有料級無料プレゼントプレゼント

 

\もう、離乳食で悩まない/

 “食べる子”になる完全ガイド

解説動画3本(計35分)

 

 

※この画像タップでLINE登録して

 無料解説動画を見る

下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

 

 

サポートコース事例

<サポート事例①>新しい食べ物を食べてくれない

 

<サポート事例②>おかずを食べてくれない

 

<サポート事例③>給食食べるのクラスで一番遅い!を改善

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 





毎月1回

認定こども園

龍谷きくし保育園にて

食育講座を担当させて頂いています


食育講座を担当して

今年で5年目!!


毎月たくさんの方に

ご参加頂き感謝ですね♡





今月のテーマは「いちご🍓」


自分の目で見て

触って

匂いをかいで


五感をたくさん刺激していくよ!



食育講座では


まず絵本読んで

イチゴに関する制作を行って


イチゴの観察


そして!

お楽しのクッキング🎵


こんな流れで行っています





いちご柄のエプロンを着てくれて

かわいいよね〜♡


ヘタを取るのも上手でした👏




食材について学んで

目で見て触って


自分で作ると

不思議と苦手なものも

食べられちゃうんです!!


食育講座に参加して
苦手克服した子が何人もいますよ♡



お借りしている教室に

ちょうどイチゴの絵本がありました


子ども達が自然と

食について学べる工夫が

ここにもありました


苦手な食材の

絵本を読むのも効果ありますよ!


試してみてくださいね〜





次回の食事講座

「ちびっこまんぷく組」


7月3日(月)10時〜11時

参加費は無料です


詳細は保育園のホームページでご確認ください

↓↓


詳細&申込み



子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 

 

 

咀嚼力アップサポートコース終了生の

事例をご紹介させていただきま

 

 

 

 

  サポートコース受講理由

 

 長男が歯科矯正を行ったのがきっかけで

3人歯科矯正は、どうしても避けたい!

 

弟達も食べるのが遅かったり

丸飲みが気になったり

 

今から出来ることがあれば

やってあげたいです!!

 

 Aさん、最初の無料カウンセリングの時点で

サポートを希望されていたのは

0歳三男くんでした

 

でも、話を聞いていくうちに

サポートが必要なのは

4歳の次男くんということが判明!!

 

次男くんは

保育園の給食を食べ終えるのもクラスで最後のほう

噛む回数も少なめでした

 

 

  ​2ヶ月の変化

 <1ヶ月目>

 食事の動画を見て気づいたこと

①奥歯で噛めていない

②前歯でかじれていない

③片噛み

④迎え舌

 

 

 

 

年齢が上がれば上がるほど

クセがついてしまっているので

改善が難しくなりますが

 

大人からの声かけも理解できる年齢であること

体験を通して出来ることがたくさんあることが

利点でした

 

①〜④の問題点の共通点が

【舌が使えていない】

 

 そのために

舌のトレーニングと

舌を動かしやすくするメニューと

両方からアプローチ!

 

<2ヶ月>

前歯でしっかりかじる練習を

繰り返すことで

片噛み、迎え舌が見られなくなってきた

 

舌を動かすサポートメニューで

毎日毎日繰り返し練習!!

 

前歯のかじり取りができるメニューも

毎日取り入れ

しっかりかじれるようになってきました!

 

 

 

 

サポートコース終了後の変化

 ・保育園の給食を食べ終える時間が早くなった!

 ・噛む回数が明らかに多くなった!

 ・片噛みが見られなくなった

 

 舌のトレーニングの効果もあり

 目に見えて噛む力がついたと思います!

 年齢が上がるとクセもついてしまっているので

 改善するのに時間がかかりますが

 言葉の理解があるぶん、トレーニングや声かけなど

 食事の工夫と並行することで

 改善が見られました

 

 

 

 

サポートコースの詳細は

こちらの記事からご確認ください

↓↓

サポートコース詳細

 

 

食べないのはママのせいじゃない!!

子どもに合った調理法を知らないだけ!!

 

お子さんの食べない原因がわかる解説動画を

無料で受け取ってください

 

 

プレゼント有料級無料プレゼントプレゼント

 

\もう、離乳食で悩まない/

 “食べる子”になる完全ガイド

解説動画3本(計35分)

 

 

※この画像タップでLINE登録して

 無料解説動画を見る

下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

 

 

サポートコース事例

新しいものを食べてくれるようになった

おかずを食べてくれない

 

 

 

 

 

 

子どもの

「食べない・噛まない・詰め込み・早食い」などに

お悩みの方へ

お子さん口の発達に合った食事作りを提案し

マンツーマンサポートで「食べる子」に変える

咀嚼力アップ研究家×栄養士 なお先生です

 


 【2歳からの親子キッチン】

 


2歳のお誕生日を過ぎたら

親子で通える

【親子キッチン】を自宅教室で開催中!


月2回のレッスンで

食べる事、作る事が楽しい!と思って

もらえるようなレッスンを行っています



6月1回目は

<豚しゃぶサラダ>



野菜をちぎったり

包丁で切って

お皿に盛り付けていきます





お肉もしゃぶしゃぶして〜

タレを作って〜


ママの分はこっちね!

なんて会話がかわいい❤️



半分こ🎵

できるかなー?


トマト大好きKくん

ほぼ完食✨


少食なAちゃんも

今回はかなり食べたほう!!


自分で作ると

美味しいんだよね〜♡








2歳からの親子キッチンは

作って食べるだけの

「料理教室」ではなく

 

どうしてこのメニューにしたのか

きちんと「ねらい」に向かいレッスンをする

「食育教室」です!!

 

作って食べるだけなら

ご家庭でもできますが

 

作った料理を振り返り

体験としてしっかり自分の中に

落とし込めるような内容になっています

 

<こんな方にオススメ!>

☑ 食に興味を持ってほしい

☑ 食べる食材を増やしたい

☑ 好き嫌いをなおしたい

☑ 集中力をつけたい

☑ 親子で通える習い事を探している

 

発達に合った食育体験を

お子さんと一緒に始めてみませんか?



6月、7月は満席となっております
お席空きましたら
改めてご案内させていただきます