さてさて、ゴールデンウィークを満喫しましたよーラブスター



兄家族とお祭りに行ったり、祖母の家に遊びに行ったり、


距離があると、こういう当たり前のことが本当に特別な出来事です。



うちは割と親戚も家族も仲が良いので、近くに住んでいたら、もっとずっと頻繁に会いに行く。


娘ももっとたくさんいとこと遊べる。



それが出来ない距離だから、こういう連休には帰省しています。



今のところ、娘もうちの実家への帰省を本当に楽しみにしてくれるので、しばらくは一緒に帰れそうですニヤリ




終始楽しんでいた娘ですが(なんなら楽しみすぎて保育園の日より早起き)、


昨日の夜は、楽しみなイベントも全て終わり、あとは一晩寝て帰るだけだったので、



急にパパが恋しくなる笑




寝る前に泣き始めました。



結局、ビデオ通話で慰めてもらい、なんとか寝てくれたほんわか



私も22時には起床。ばたんきゅーでした泣き笑い









そして今日は、朝ごはんを食べてすぐに帰路へつきました。


行きは渋滞がある気で、実際はなかったけど、





帰りはちゃんと渋滞予測が出ていて、ひどいと40キロくらい繋がってしまうので、




8時には実家を出ました。




これまでは娘がなかなか起きず、9時出発とかになって、結局渋滞に少しはまっていましたが、




今回はすんなり起きて準備してくれて助かりました。




これは成長+パパに早く会いたい気持ちの表れ。




最後にじじばばにぎゅーっとして飛び出すハート(特にじじ、今頃寂しくて泣いてるんじゃないかな笑)




パパの待つお家へ。






途中休憩を挟み、帰りがけにお昼ご飯も買って、



それでも渋滞は回避できたので、4時間かからずに帰宅。




娘は宣言していた通り、パパにぎゅーして、



それからたくさんお話しして、たくさん一緒に遊んでいました。





ちなみに250キロを運転した私は、昼食後気づいたら寝ていた笑




実家も好きだけど、やっぱり自分の家はサイコーデレデレ気も緩んで爆睡!





1時間寝て復活したので、荷物を片付け、明日からのためにも副菜作り。(買い出しは午前のうちに旦那がやってくれていた照れ)





副菜は3品作り、今夜用に汁物とサバの竜田揚げを作りました。






明日からは仕事ですオエー




とりあえず、明日はいいのですが、明後日は片道3時間の県外出張(日帰り)です。




本当に辛い魂が抜ける



電車は酔うから乗りたくないのに。仕事だからそうも言っていられない。










ゴールデンウィークを満喫したおかげで、明日からの現実が辛すぎるけれど、




私が働いて経済的に安定していることは、間違いなく両親を安心させている。




それを感じるので、明日からも働きます。(もちろん働く理由はそれだけではない)




ちなみに兄家族は兄の一馬力で、子ども3人。見ていて経済的に回るのか心配になる感じ。



実際、両親も心配している。




でも両親だって父の年金と母のパート代で生活していて、決して余裕があるわけではない。





おそらく家族の中で私が一番堅実。




旦那は今のところ無職なので、あまり心配かけないよう、ちゃんと貯蓄はあることをちょこちょこ伝えています










話がだいぶ逸れましたが滝汗、ゴールデンウィークで楽しんだ分、明日からまた頑張ろう、ということですオエー


6月くらいにはサンリオに行きたいので、その計画でも考えながらがんばります指差し



気づいたらめっちゃ長く書いてた泣き笑い最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます!(そんな人いるのかな?不安)