【勇気づけ】自分の感情とのつきあい方。 | 【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

【手帳術×アドラー×Photo】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡家庭もやりたいこともどちらも叶える方法

自分軸がなく子どもにキレてた鬼ママが【アドラー心理学】で家庭を立て直し。

【手帳術】を通して自分のやりたいことを発見。ママでもできる!やっていい!を証明すべくカメラを手に♡

すべての女性の輝く瞬間を【写真】を通してお渡ししていきます♡

ご訪問いただきありがとうございます!
 
ママの輝きライフプランナー
青山なつみです✨
 
 
 
突然ですがみなさん・・・
 

 

=====================

 

自分の感情に気づけていますか!?

 

=====================

 

 

講座やセッションを通していつも感じることは、

 

多くの方が

 

 

『どんなことがあると、どう感じるのか?

 

を、感じられていない』

 

 

ということ。

 

 



なので今日は、

 

「感情」について

 

少しお伝えしたいと思います^^

 

 




 

みなさんは

 

「子どもが喧嘩している」ときに、

どんなことを感じますか?

 

 ↓


イライラする

余裕がなくなる

責められているようでモヤモヤする

 

 

 

と答える方もいるかもしれませんが

 

 



実はこれは・・・

 

感情の「本当の正体」ではありません。

 

 

 


 

 

子どもが喧嘩をして

 ↓

イライラする

 

のは、仲良くしてくれなくて悲しいから。

 

 

 

子どもが喧嘩をして

 ↓

責められているようでモヤモヤする

 

のは、

 

自分の至らなさを指摘されているようで


惨めだから

恥ずかしいから

虚しいから。

 

 

 

こういった感情(一次感情といいます)が

実は存在していて

 

これは人それぞれ当てはまるものが違うのですが

 

 

自覚できている「怒り」や『モヤモヤ」の奥に

 


必ずセットになって、この一次感情があるんです。

 

 

 




 

いやーー私も、

 

あーもうイライラする!

子どものせいだ!

旦那のせいだ!

 

 

と、プンプンイライラすること

しょっちゅうあります。

 

 

 

 

こうしてブログを書いている間にも

 

子どもたちが喧嘩を始めて・・・

 

 

 

もーーなんで今喧嘩するの!?

ちょーー最悪!

邪魔しないで!!!怒

 

 

そう言い放ってしまうときも多々あります。

 



 

そして落ち込む・・・

 


・・・


 

・・・のではなく!!

 

 



 

ここで考察です!!

 

 

 



そのときの私の感情は!??

 

と考えてみる。



と、

 

 

 

実は、怒りの奥で

 

 

やりたいことができない焦り

 

とか、

 

仲良く遊んでほしいのに、、という寂しさ、落胆

 


といったことを

感じているのですよね。

 

 

 

 

では、この怒りの正体が分かったところで、

次はどうするのかというと

 

 

「怒り」で表現せず、

 

そのままの感情を伝えればいいのです。

 

 

 

 

先ほどの私で考えると、

 

 

「ママ、お仕事が終わらなくて焦ってたから

つい怒っちゃったんだよね、ごめんね」

 


「でも、みんなが喧嘩してるの見ると悲しくなっちゃうんだよね」

 

 


って、子どもたちに伝えることができるのです。

 

 

 

 

どうです?

 

ただ怒りに任せて

 

「ゴラーーッ!!」

 

って怒り散らすのと

 

どちらがいいでしょう?笑

 

 




 

こんなママの気持ちを伝えられたら

子どもたちも

 

 

そっか、そうだったんだーって

安心したり、

 



次は喧嘩せず遊ぼうって

考えてくれるかもしれない^^

 



 

少なくとも 


「なんかママ、機嫌悪い・・・」


ただ怒られたーー

 

ってことにはならず、


空気の悪さを引きずることなく

過ごせるようになるかなって思ってます。

 

 

 


 

そして何より

怒った自分自身が

 


「はあー、なんでこんなことで怒っちゃったんだろう・・・」

 


って、無駄に落ち込んだり

自分を責めてしまう・・・

 

ってことがなくなります。

 

 

自分も、怒りの正体がわかって

安心できるんですよね^^

 

 







 

これは「ELM勇気づけ講座」の中にも

取り入れられている

 

第4章「感情と上手に付き合う」

第3章「言い方を工夫する」

 

という章の内容でもあります^^

 

 



 

自分と、周りの人との関係性に生かし

 

自分と、周りの人を勇気づけることができる。

 

 

 

そしてその先の

 

お子さんやご家族との

 

安心して

協力し合って

幸せに過ごす毎日に繋がっているのですよ^^

 

 

 



 

 

今日は普段の生活に生かせる


「感情」との付き合い方について


少しお伝えしましたが

 

 

 

 

やはり・・・

 

 

 

文章で伝えるって難しいーー。涙

 

 

 

 

拙さをお詫び申し上げると共に

 


もっと詳しく知りたい!

勇気づけを学んでみたい、習得したい!

毎日の生活に生かしたい!

 


と思われる方は、ぜひ

「ELM勇気づけ講座」おすすめします!

 

 



実は私も、毎日この講座の学びを

生かしながら

実践しながら生きております!

 

 

もう何気なく生かせるようになってますが

これも慣れですね^^

 

 

 

私のこれまでの経験や実践を踏まえた

「鬼ママの勇気づけ講座」!

(え?こわい?笑)

 

 

10月に、3日間で12章を伝えきりで開催しますので

26日(水)からの募集をぜひお楽しみに^^

 

 




 
■講座のご案内・最新情報は
メルマガより受け取れます!
 
まずはこちらにご登録くださいね^^
 
 
   
 「私」も「家族」も幸せになる♡
 
ママの輝きライフプランナー
青山なつみ 公式メルマガ
 
 

青山なつみ 自分を認めて、癒して、前を向く♡ ママが「自分軸」で幸せになる方法。 - リザスト カウンセラー/輝きママライフプランナー 青山なつみリンク青山なつみ 公式リザストページ 

 

 
 
 

 

右矢印Facebookは→ こちら赤薔薇

 

右矢印Instagramは→ こちらピンク薔薇