【メルマガ募集】「他人軸」から学ぶこと。 | 【手帳術×撮影×アドラー心理学】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡「わたし」と「ママ」どちらも叶える方法

【手帳術×撮影×アドラー心理学】鬼ママのまま自分らしく幸せに♡「わたし」と「ママ」どちらも叶える方法

自分軸がなく子どもにキレてた鬼ママが【アドラー心理学】で家庭を立て直し。

【手帳術】を通して自分のやりたいことを発見。ママでもできる!やっていい!を証明すべくカメラを手に♡

すべての女性の輝く瞬間を【写真】を通してお渡ししていきます♡

 ご訪問ありがとうございます黄色い花

【アドラー心理学×Being up!】

親子で安心♡自己肯定感のはぐくみサポート

 

プラチナ子育て講師 青山なつみです。

 

>>はじめまして。自己紹介はこちら

●私は元・鬼ママ!!
産後クライシス・子育て鬱を経験した過去
私はこうして鬼ママになったシリーズ

 

昨日からご案内しているメルマガですが

 

さっそく事前登録をしてくださる方々がいて

 

とても嬉しく思っています!


 

ご登録いただいたみなさん、ありがとうございますラブラブ




私は自分のダメなところ

 

未熟なところが出せなくて

 

陰でこっそり苦しんでいることが多いです。

 

 

「なつみさんって何でもできますね!」なんて言われると

 

恐れ多いですが、嬉しくて、その期待に応えようと頑張る。

 

で、何か成果を出せたときはいいけど

 

✔️頑張れなかった時の自分

✔️相手の期待に応えられなかった時の自分を

 

ずっと出せずに生きてきたのです。

 

 

『常に完ぺきでいること』を求められていると思うと

 

完ぺきにできたときはいいけれど

 

何かできなかったとき、失敗したときに

 

周りをがっかりさせるんじゃないか…

 

と、いつも誰かの目を気にして

 

周りからの評価を真に受けて

 

「他人軸」で生きてきました。

 


 

そこから生まれるものは

 

「だってあの人がそうしてって言ったから」とか

「あの人が正しく評価してくれてたら」と言う風に

 

責任逃れだったり

相手のせいにしたりと

 

いいものではなかった、、ということが多いです。



 

 

だけど、もう一歩!


踏み込んで考えてみると

 

実はどんなときも、自分が選択肢を決め

 

決定までをも行っている

 

 のです。



「あの人に言われたから…」といっても

 

そこから言われたことをやるかどうかは

 

常に自分で決めているはずですよね!

 

 

そのことに気づき、自分が主体性を持って

 

生活も、仕事も、プライベートも選んでいったら…

 

もとい、選んでいると気づけたら

 

生活の質は格段に上がっていくと思いませんか??



 

 

ママこそ、主体性を持つ。

 

すなわち「自分軸を作る」

 

そのことが必要不可欠なんです。

 

 

その自分軸の作り方や

私のBefore→After

主体性を育んだ先にあるもの

 

などを、メルマガに載せて配信していきたいと考えてますので

 

こちらよりラブラブぜひご登録をお願いいたします😊

 

 

 

 

自分を認めて、癒して、前を向く♡

ママが「自分軸」で幸せになる方法。

 

 https://resast.jp/subscribe/133642 

青山なつみ 自分を認めて、癒して、前を向く♡ママが「自分軸」で幸せになる方法。 - リザスト カウンセラー 青山なつみリンク青山なつみ 公式リザストページ 

 

※本登録が完了するまでメールが2通届きます。

 

2通目をご確認いただくと、メールを受信できるようになりますので

 お手数ですがご確認をお願いいたします。

 

 

 

 

 

ご登録おまちしています!!


 

赤薔薇プラチナママの子育て相談室⇒こちら

 

ピンク薔薇プラチナ子育て講座詳細⇒こちら

 
クローバーBeing up協会/プラチナ子育て講師について⇒こちら
 

 虹「子育てなう!!」の私の子育て法元鬼ママの日々の子育て

 

 
 
ダイヤモンド各種講座に関する

 

 

右矢印ブログいいね!やフォローしていただけたら嬉しいですおねがい

コメントもお気軽に♪

 

右矢印Facebookは→ こちらからイエローハーツ

毎日のイロイロをupしています

 

右矢印Instagramは→ こちらからイエローハーツ

趣味のハンドメイド作品なども載せています

 

ぜひのぞいてみてくださいニコニコ