今年の秋の結婚記念日旅行は、タイのプーケットに行って来ました宇宙人くん
ホテルと朝ごはん、行き帰りの航空券、空港までの送迎などは付いている安心便利なパック旅行を申し込みましたウインク
当然昼ごはん夜ご飯、現地でのオプショナルツアーなどは自分たちで探さなくてはいけません。

タイはWi-Fi環境が整っていて、ホテルにはもちろんWi-Fiがあるのですが、トリップアドバイザーとGoogle earthあたりは、絶対使えた方が良いだろうと思い、私がiPhone7でやってみたかったことの一つ、トラベラーズSIMカードを使う事にチャレンジしてみました。Amazonやyahooショッピングで600円くらいで色々売られてて、安すぎる事にドキドキしながら購入。プーケットのジャンクセイロン内のAISで買っても300バーツしてました。日本円で1000円くらい。旅立つ1日前に無事到着したので、説明書を読みながらネットでも使い方をきちんとおさらい。
{5BBB13CF-FB18-4E5B-9274-738D6AD25CC9}

{F704F7EA-92AF-43D7-BBB0-25CD6A0FFE00}

{6A7238E9-B14D-4B88-80EB-21335F80C6F4}

私はソフトバンクユーザーなのですが、色々調べていくと、iPhone7をSIMフリーにするには、購入日からの縛りの一定期間の日数(100なん日か)が経過していることに加えて、一つ手続きが必要だったようで、マイソフトバンクから個体番号を入力して簡単に出来る手続きなのですが、それをやらないとSIMフリーにならずSIMカードを読み込まない事が発覚!急いで手続きしましたガーン
その事はこのSIMカードの説明書には記載されていないので注意が必要です。。

ちなみに、ソフトバンクの海外パケット定額1日1980円にしても同じAISに繋がるそう。
ハワイではアメリカ放題と言ってパケットが使い放題だったから、なんとか放題の国が増えたらいいのになーチュー7日間で14000円は無いわガーン

プーケットの西側北から南いっぱいとコーラル島、ナイトマーケットのある東側に最終日の夜ごはん食べに行きましたが、3Gになる事もありましたが圏外になる事は無かったびっくり大雨も降ったけど電波は大丈夫でしたー。
↑↑↑
この最終日の夜ごはんを探す時に、ホテルからトゥクトゥクタクシーに乗ってナイトマーケットへ行こうと行き先を告げて価格も決めて乗車したのですが、途中からものすごい豪雨で、トゥクトゥクの運転手さんが一生懸命ビニールを下ろして雨に濡れないようにしてくれたり、途中でガソリンを入れたり、笑 やっとの思いでナイトマーケットに着いたのに、「ナイトマーケットでご飯って食べれないかも」と不安になり、その場でトリップアドバイザーで見つけたよさげなレストランの情報を探して運転手さんに「やっぱりここへ行きたい♡」とiPhoneを見せつつ無邪気に告げてみると、「そこへ行くにはまだ遠いから+100バーツ欲しい」と言われ、了解すると、そのレストランに電話までかけてくれて無事たどり着けました。そんな感じでトゥクトゥクのお兄さんはとても親切でした。本当にあの日はお疲れ様だー照れ

その時にたどり着いたタイの家庭料理の味わえるレストラン
{0158D3CD-134C-48DA-BBA8-1B06CAED92F0}

{802FA631-D65E-42FE-B8B3-25FDB872DE89}

{C5E878EE-321A-4A84-A558-57DBF4F8273D}



このSIMは100バーツ分の通話料も込みなので、何度かツアーコンダクターさん(日本語話せるタイ人)の携帯やツアーデスク(プーケット)に電話をしないといけない事があったので、付いていてよかったラブ




SIMを入れ替えると電話番号も変わってしまうので、夫は仕事の電話など取れないと困るので、日本の空港でグローバルWi-Fiを借りて行きました。


半額キャンペーンをやっていたので500GBのコースで6日間2940円くらいでしたーニヤリ
でも、ポケットWi-Fiって嵩張るし、LINE電話以外の通話料は普通にかかるし、私が調べ物するから結局あんまりいらなかったなーって言ってました。

また今度他の国に行く時にも一度検討してみようと思います。
I ♡トラベラーズSIM!