お読みいただき、ありがとうございます![]()
福岡移住1年目のミドサーOL、つんです
1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます![]()
こんにちは、つんです
今日で、私の育休が終了となります![]()
連休明けからいよいよ、福岡市でのワーママ生活の始まりです![]()
昨日ですが、家でお昼ご飯を食べていたところ、12時に保育園から着信…![]()
間違いなくお迎え要請だと思い、覚悟して電話に出ました![]()
電話の内容としては、娘ちゃんの鼻水が止まらず、熱が37.2度まで上がっているとのこと![]()
小児科に連れていくなら、早めにお迎えにきてもらっても良いですよと、保育士さんからの親切な提案でした![]()
昨日はちょうど、保湿ローションをもらうため、小児科の予約をしていた日![]()
さっそく小児科に電話して、鼻水が出るのも診てほしいとお願いしました![]()
13時に保育園にお迎えにいったところ、給食は完食したそうで、機嫌も良さそう![]()
小児科は連休の狭間だからか、いつもより混んではいましたが、無事に保湿ローションと風邪薬を処方してもらいました![]()
慣らし保育が始まる前は、「娘ちゃんの慣らし保育中、1人で博多や天神にランチしにいこう〜
」なんて考えていた私![]()
この1ヶ月、慣らし保育に思ったより時間がかかったのと、娘ちゃんが給食を食べないのが心配で、とてもランチする気分にはなれませんでした![]()
子供が2人いる友達が、「保育園の検温の時間は、電話がこないかヒヤヒヤだよ!」と言っていたっけ…今ならその気持ち、とてもよく分かります![]()
娘ちゃんの保育園は12時に検温があるので、今まさに、電話がくるかドキドキの時間を迎えています![]()
繁華街にランチには行けませんでしたが、せめてと思い、近所のカフェに来ています![]()
誰かが入れてくれたコーヒーってこんなに美味しいんだって、幸せな気持ちに浸りながら、できる範囲で育休最終日を満喫しようと思います![]()
