数少ない私のブログテーマの一つに「本棚」という

一見、不可解なものがありました。

『所信表明』の記事を確認した所「本棚」とは

【本棚】 意味不明な括りですけど形而下の本関係の話題です

とあります。

そのテーマで投稿したのは「講談社文庫」のみです。

講談社文庫の記事

この度、誰にも興味を惹かないこのテーマ

やっと第2回目の記事をアップします。

 

「創元推理文庫」

個人的に一番好きな出版社(ジャンルがピッタリなので)

となります。文庫名にも「推理」の名前が入っているので

知らない作家でも安心して購入できます。

東京創元社には全幅の信頼を置いております。

 

創元推理文庫の背表紙の色は基本、一色のみ(クリーム)なので

本棚の並びもシンプルです。(地模様の入ったクリームも一部有)

また、好きな文庫とは言え、ジャンルが限られており冊数は余り多くはなく

昔の海外ものやSF、単行本を除くと281冊で、一大勢力には届かず

(ちなみに講談社文庫は967冊)本棚の占有場所もこじんまりとしてます。

それでも部屋が極端に狭い為、対面の壁にスマホを押し付けても

全体が入りません。(かろうじて8段全部見えるのが精一杯)

 

壮観とはいかないですねー

でも個人的に好きな本は結構、蒐集出来ています。

 

クドいですが4分割で棚を覗いてみましょう。

1~2段目 「あ行」で始まる作家って多いですね

3~4段目 ロンド上巻は最早入手不能

5~6段目 天藤全集に地模様入りの表紙有

7~8段目 残りの隙間に色の似た「ちくま文庫」

 

これが今の創元推理文庫ですが、昔買った海外ものも実は沢山あります。

余りに古くてボロボロです。 (しかもバラバラなのでアップはヤメておきます)

 

それらはジャンルでマークが分けられているので、一見有難いようですが

本棚並べの際は同作者でも別ジャンルのものを発表してたりして

バラバラになってしまうのと背表紙の色もまちまちです。

 

←懐かしのこんなマークです

 

殆ど問題の無い創元推理文庫ですが、つい最近失敗が・・・

倉知淳氏の作品で「夜届く」というものが創元から出ているのを発見し、

中身も見る事なく、購入。タイトルは「夜歩く」のパロディだなぁっと。

で、昨年末に読もうとして短編のそれぞれに見覚えのあるタイトル

(どれもパロディだ)が続々。

イヤ~な予感がして表紙ももう一度見ると

「夜届く」の下に副題のように小さく「猫丸先輩の推測」とある!!

こ、これは・・・すでに講談社文庫版で持っており、しかも既読でした。

これ、ズルイよ~反則でっせ。東京創元社さん。

同作品を別の出版社が発行する事は良くある事だけど

タイトルを同じにするか、似たようなタイトルでヒントを出すのが

この世界の礼儀ってモンじゃないですか???

と、おのれの不勉強を棚に上げて憤ってみる。

どうやら私の本棚には本だけではなく「不勉強」も上げてあるらしい

と予想内のオチを出した所で「お後がよろしいようで」と本記事は終了。