高校球児のママからの相談「プロティンについて」 | Hikobae

Hikobae

https://enjoy-mari.jimdofree.com/

 

こんにちは 

5月も半ばになりましたね

 

実は昨日、「高校球児のお母さん」の友達から相談を受けました。

今年の春、息子さんが晴れて強豪校の1年生になったそうです。

 

 

うさぎ=ともだち

カエル=わたし

 

 

うさぎおつかれさま、いきなりごめんやけど、

  高校球児におすすめプロティン教えてほしいねん。

  うちの●●が高1で(強豪校)野球部員はみんな食トレ必須。

  それをしてる業者のプロティンはちょっと高額だから、お試しで

  他を購入しようかなって。

 

カエルうーん、わたしは基本プロティン無し派だからなあ。

  うちの子の学校は▲っていう業者が入ってて、学校経由で買ったら3000円(1キロ)

  くらい。

  成分は吟味したほうがいいし、遺伝子組み換えとか合成甘味料とか問題あるし。

  国産はやっぱりお値段、高くなるよね。

  だからうちは最低限しか飲ませてないよ。わたしが食事と併せて管理するって

  息子には言ってる。

 

  あとプロティンもホエイやカゼイン、ソイ、3種類あるし特徴も違うし、

  飲み方もこないだまでの常識(ゴールデンタイム説は、今やくつがえされてるし。

 

うさぎKっていう会社が食事指導していて、色々指導がついてるプランが月9000円弱。

  うちはプロティン別でいいから、安いプランにしたんよ。

  わたしもプロティンは否定派。だけど、うちの●●、人並みしか食べないのと、

  うちだけ体が大きくならなかったらイヤやなって思う親心で、

  部活やってる間だけは飲ませようかなと思ったけど、成分とか細かく見ないと

  ダメね。

 

カエル食育指導もされてるみたいだけど、一番大事なところは、プロティンも含め、

  指導をパフォーマンス向上に活かせられるかってとこだと私は思うねん。

 

  体づくりは、遺伝やポジション、身体組成なんか十人十色なんだから、

  一概にコレって言えない。

  その子に沿って、その子のベストをつくるために食のサポートをすることが、

  スポーツ栄養指導の仕事だと思ってるん。

  他人と比べてどうか、じゃなく、自分の強みは何かを意識して取り組むと、

  きっと結果は出ると思う。

  食トレはあくまでもそこをつくるツールのひとつ。

  心、技、体を常に関連づけて考えるといいと思う。

  

  食トレで追い詰められてメンタルやられる選手もたくさんいるし。

  それがいややねん。

  いまだに米3合、食え、とか。そんなんで体は大きくなりません!

 

うさぎありがとう、参考にするわ!

  食トレでメンタルやられるまで追い込まれるのはいややね。

  うちもプロ野球選手になるわけじゃないし、野球体形になってほしくない(笑)

  ダルビッシュやイチローならいいけど(笑)

 

カエルで、タンパク質(プロティン)が注目されてきたけど、

  食の基本はやっぱりバランス。

  代謝が関わるから、これ食べたらいいってことはないんだよね。

  結局、身体が一番大きくなるのはバランスの良い食事の絶対量を上げること。

  ●●くんならダルビッシュ体形になれるよ。

  ただ、プロティンやサプリメントなんかの人工的なもので身体をつくると、

  どうなるかわからないけど。

 

うさぎバランスの良い食事が面倒だから、つい手っ取り早くプロティンで

  何とかしたかったんだけど 近道はないってことかな(笑)

  いろいろ、作ってるけどお腹いっぱいになったら食べてくれないし、

  確かにバランスの良さを考えて食べきれる量を徐々に増やしていくほうが

  うちの子に合ってる気がする。

 

カエル食の細い子はプロティン飲むことによって、食事量が減ってしまうねん。

  そしたら他の栄養素が不足して病気にかかりやすくなったり、ケガしたり。

  大変だけど、食事を大切にするほうがいいと思う。

  可哀そうに大会前に病気やケガとか、そんな選手も山ほど見てきてるよ。

 

うさぎ摂るならバランス考えた食事に補足する程度でプロティンやな!

  確かにケガだけは避けたい。2年半しかないし。

  またいろいろ相談させてね!

 

 

 

…とまあ、こんな感じでした。

 

 

しかし、高校の部活にこんなにグイグイと食育指導の企業や

プロティン業者が入り込んでいるって、

 

うーん。。。。

 

それも「業者と食育指導を契約することが必須」って・・・

 

高校の部活って教育機関なんじゃないんでしょうか??

 

 

もう、競争の激化でクラブチーム化してしまってるんでしょうけれど、

そもそも部活は「学校教育の一貫」の位置づけで設置されているハズ。

 

そこに一般の企業が利益追求のために入りこんで、

学校が生徒(選手)に有無を言わさず、

プロティンや栄養指導を「有料」で受けさせる。

 

 

そのスポーツ栄養をめぐる体質が

わたしはどうにも解せないんですよね。。。

 

プロスポーツなら、理解できますけど。。。

 

 

子どもたちはまだ自分で考え、知識を持ち、選択して決定する力を

持っていません。

 

なのに、学校から(先生から!)強制的に「消費者」にされる。

 

 

やっぱりおかしいと思うんですけど、

 

なかなかその声は届かないんですよね…

 

 

身近な人たちから、少しづつ、

声を届けていくしかないかな、と思っています。