勤務医、検討の末に分散投資銘柄を追加する | 勤務医の貯蓄の記録

勤務医の貯蓄の記録

家計管理初心者の勤務医が、楽しい老後を目指して貯蓄に奮闘するブログです。

こんばんはニコニコ

 

 

 

リフレッシュ三連休を使って、寒川神社でのお祓いを経由し、浄蓮の滝を横目に天城越えの後、伊豆に一泊してきた40歳代・女性(勤務医) カメコです。

 

 

夕日を見ながら久しぶりの温泉に浸かり、おいしい料理に舌鼓をうちながらつくづく思ったこと

 

・・・こういう小さな贅沢が気兼ねなくできるような老後を迎えたい!

 

 

そのためには今の努力を惜しまず突き進むのだ~おーっ!と決意を新たにした次第です。

 

 

 

(海が見える温泉です。サイコーゲラゲラ)

 

 

 

さて、前回の続きです。

 

『JPXプライム150指数』を構成する銘柄の配当利回りや株価のチャートを調査してみた結果、『カメコ的日本株分散投資 95+1』に新たな仲間を加えることにしました。

その名もズバリ、『カメコ的日本株分散投資 106+1』!!

 

 

新たに加わった11銘柄。

興味がある方はご覧くださいませ指差し 

(●は東証225構成銘柄です。)

 

 

 

 

ちなみにオリジナルメンバーは以下の通りです。

(『カメコ的日本株分散投資 95+1』に含まれる『JPXプライム150指数』銘柄が、先日は『17+1』だったとお伝えしたのですが、よくよく数えたら『20+1』でしたアセアセ)

 

 

 

 

 

新メンバーに対する私なりの合格判定基準について述べてみたいと思います。

(初心者の個人的意見なので、軽く聞き流してくださいませ口笛)

 

 

メイテック、ノエビア、伊藤忠商事、ヤマハ発動機、ブリヂストン配当利回り3%を超える高配当株のため文句なしにメンバー入りしました。

 

日東電工、マクニカ、TDKですが、配当利回りは2.5%前後ではあるものの、経時的に株価が上昇していると判断し採用としました。

 

HOYAは配当利回りこそ1%を切っていますが、株価は順調に上昇していたので採用しました。

富士通も配当利回りは1%台ですが、HOYAと同様株価が順調に上昇しておりメンバーに入れました。

ただどちらも1株当たりが高め(2月1日の終値でHOYAは18,550円富士通は21,080円)なので、少額ずつ購入している私にはあまり適していないかもしれません・・・。

 

大東建託は配当利回り3%越えの高配当株のためメンバー入りしました。

しかしこちらも1株当たりが高め(2月1日の終値で17,085円)なので、購入順位としては後の方かも・・・しょんぼり

 

 

 

今日から2月。

頃合いを見て少しずつ購入していきたいと思います!

また、経過をご報告させて頂きますねウインク

 

 

 

(恐らく)次回は確定申告編をお送りします~指差し

少しでもご興味ある方は訪問していただけるとうれしいです花