東京お散歩♪ 飯田橋から上野 | 20年振りの日本生活!福岡生活からの東京生活独り言⭐︎

20年振りの日本生活!福岡生活からの東京生活独り言⭐︎

大阪出身で20年以上香港在住で世界中飛びまくっていた私が、縁あって見知らぬ土地、福岡在住になりました。
久々のどっぷりの日本生活に戸惑いながら福岡を満喫した後、東京へ。
そんな私の日常の独り言です。

6年ぶりに元同期Tと再会照れ

 

キャ〜、久々!!

 

涙の再会になるか、

六年のギャップが大きくてびっくりするかびっくり

 

先週会ったかのように、自然でした爆笑

元気そうで、ほんとに良かったよ。

 

で、その彼がお散歩プランを作ってくれて、

CANAL CAFE

 

で、待ち合わせおねがい

 

彼の愛しいわんちゃん。

ボストンテリアってこんなに可愛いのね!

(この写真はりりしいが爆笑)

しかも、おとなしくてめちゃくちゃいい子なのだラブ

 

名前は、

坊!

坊やのボウ、ね。

 

宇都宮も一緒に行った元同期Mとうちの旦那と4人プラス犬でお散歩音譜

 

元同期T&Mと一緒に集まるのは、香港以来だなぁーー

懐かしすぎる!!

 

飯田橋(カナルカフェ)

後楽園(ワンコ不可なので周りだけ)

東京ドームシティ(築地に移転前に記念撮影)

東京大学本郷キャンパス散策(赤門で記念撮影)

根津神社(ツツジ祭り、既に終了)

夏目漱石旧邸

森鴎外旧邸

須藤公園(元加賀藩屋敷跡地) ワンコ不可

谷中銀座

谷中霊園 (第15代将軍徳川慶喜の墓、徳川家最後の将軍)

上野桜木あたり(複合施設。18:00閉店までに間に合えば)

東京芸大キャンパス

上野公園

 

2万歩、18キロ目標

 

 

この日は暑かった。。。

 

東大へ到着

私の母校です!

と、言ってみたい爆笑

 

人生初の東大でした。

 

この日はGW後半。

人がいなくて、気持ちが良いウインク

 

 

赤門パチリ

 

こちら、旦那が張り切って早朝から作った料理でランチ。

スパイス好きなので、チリコンカンやら色々沢山作ってくれて、

ピクニックラブラブ

友人達は泡と白ワインを冷やして持ってきてくれてシャンパン

 

私だけ今回何にもしてないびっくり

 

皆様ありがとう!

 

 

亀の子束子

本店に寄り、新しいスポンジを購入。

本店おしゃれラブラブ

 

味あるわーー

 

根津神社へ

ツツジ有名なんだよねー

でも、もうこんな感じで終了してました、ザンネーン。

 

参拝者でいっぱいだったので、

遠くから拝むニコニコ

 

夏目漱石の旧居跡

 

ここで、吾輩は猫であるを執筆したらしいね照れ

 

通り過ぎてしまうくらい、街の景色に溶け込んでいました。

 

で、同じく文豪巡り、

森鴎外記念館

 

ワンちゃんが入れなかったので、

トイレだけ貸してもらった爆  笑

 

やっぱり東大の周辺は文豪たちの軌跡巡りしやすいんだな、

と改めて思ったよニコニコ

 

文京区すごーい

 

で、こちらは、

元加賀藩の屋敷跡の公園

須藤公園

 

そう、この日は子供の日!

 

で、てくてく、

 

歩き、

 

谷中銀座で、ハッピーアワーして、

谷中霊園で慶喜のお墓参りして、

(霊園に着いたのは夕方。

広くて、ちょっと怖かったので写真撮らずショボーン

 

で、

谷中ビアホール

 

こちら、古民家のオリジナルクラフトビール。

ワンちゃんも大丈夫!

 

 

かんぱーい!

 

こんな感じの店内、古民家いいねー

 

てくてく上野まで歩き、解散!

 

ずっと坊は私達についてきてて、

ほんとに偉い!

 

そういえば、元同期Tとは、

NYステイ中にセントラルパークでTの元彼のワンコを散歩した以来のワンコとTと一緒のお散歩だわ。

懐かしいな。

 

縁がある人とはまた繋がれるんだねー

と思えた子供の日でした照れ