明けましておめでとうございます! | ギリモザワールド

ギリモザワールド

福岡でバンドをしているフリーターのブログ。
音楽的な知識等から日記まで様々なことを書く予定です。
ゲームの話とか、マンガの話とかそんな事も書いていきそうです。

こんばんは。

またずーっと更新していなかったし、完全に不定期更新になってしまっていますけど、まだ見てくれている人は居るんでしょうか?

とりあえず、明けましておめでとうございます。

別に書くネタはないんですけどね。


ブックオフでマンガの半額セールを行っていたので、結構大量に漫画を買ったことくらいでしょうか。

ここ数カ月で
・バクマン
・咲 saki
・苺ましまろ

を現時点で発売している分をそろえてしまいました。
でも、そんなにお金はかかってないよ!

あと、「いばらの王」も後1巻で全部揃う感じですかね。

マンガをあんまり沢山買っている記憶はないんですけどね。
気づいたらドンドンと増えて行ってしまって、困ったものです。

CDもそんな感じですよね。
買った記憶がそこまで残ってないのに、気づいたら家にはあふれかえるというか。

高校1年生くらいの時に、かなりまとめて処分したんですけど…。
人間って怖いですよね。
どんどん買っちゃいます。

俺は結構収集癖があるのか分かりませんが、マンガも中途半端に買ってしまうと、大して面白くない作品でも全部揃えたくなってしまうんですよね。

その割には中々売ったりしないので、またドンドン溜まっていってしまうというか。

マンガはきちんと巻数順に並べて、作者別に分けて置いておかないと落ちつきません。
CDはアーティスト名をアルファベット順に並べて、作品の発表年通りに並べてきちんと置いてないと落ちつきません。

友人にはCDとケースの中身が違う人間は結構居ますし、弟は巻数とか気にせずに適当に本棚に突っ込んでいます。
ゲームのケースとCDのタイトルが違ったりね。

本当にああ言うのは許せないタイプなんですよね。

特にCDを2枚重ねてケースに入れる奴!
お前はダメだ。


別に自分ではそこまで几帳面だとは思っていないんですけど、こういうことは非常に気になるタイプなんです。

本棚に詰めて置いていると、途中に1冊入れるのが中々大変だったりするんですけどね。
アレがまた楽しい作業だったり…。

というわけで、今日はこの辺で。