大阪情報第3弾「インデアンカレー」のカレーライス | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

ノコノコへ
田中です。大阪情報の第3弾は、ちょっと変わって、カレーライス。
カレーライスはお好きですか?ここのカレーは、小学校の時から食べ続けてます。もう、40年以上。何回食べても飽きません。東京に来た時に、一番残念やったんは、ここのカレーが食べられなくなること。大阪に帰省したら、まずは梅田の三番街店に駆け込むくらいに、愛しています。最初の一口は甘いと感じるでしょう。二口目を襲う、カレーの鮮烈な辛さと痛烈な香り!ここで出てくるキャベツのピクルスも絶品で、中にはカレーもピクルスも大盛り頼む客もいますが、無粋ですな。なんや、そういうガツガツしたとこは、大阪のちょっと苦手なとこかな。

家内とは社内結婚ですが、職場が離れていて、残業が多かったので、デートはお昼。お互いの事務所のちょうど真ん中にあたる阪急三番街店で、一緒に食べていました。こちらにきて暫くしたら、丸の内に店ができて、今でも月に1回か2回は通っています。「東京で食べられる」といえばそうなんだけど、まぁ、大阪で並んでみるのも余興でんがな。市内に店は8店舗ありますから、地図見て近くのお店にどうぞ。インデアンカレーです。英語ではIndian Curryと書いてあるけど、カタカナではあくまで「インデアンカレー」であって、絶対に「インディアンカレー」ではないというのも、昔からのこだわりで・・・・

http://www.indiancurry.jp/menu.html