問題の中央郵便局は・・・・ | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。


これでいいのか!?こんなことでいいのか!?-SN3J00070001.jpg


思い起こせば昨年の出来事。鳩山(弟)が、郵政の西川元社長に噛みついた一番目がこれだったと思う。そう!中央郵便局の取り壊し問題。歴史のある建物で、保存をしたい総務大臣鳩山(弟)に断りもなしに取り壊しと土地の売却を申し出た西川社長。「絶対に取り壊しには反対だ!」と叫び、急いで視察に訪れた鳩山(弟)の目の前には、取り壊しに着手した建物が。これに切れた鳩山(弟)は、「なんだこれは!もう壊しているじゃないか!」とマスコミに向かって、あおでかい目をむいて見せた。これが確執の始まりだったか、あるいは簡保の宿問題が先だったか、もうどっちでもいいが、その中央郵便局も、これこの通り。正面はまだ残っているものの、時計には針はなく、裏側は完全に取り壊されいた。鳩山(弟)の思いなんて、麻生の前には無力だった。だって、更迭されちゃったんだよね。そんなこんなの西川さんも、亀井の一声で退任、郵政会社は民営化はおろか、巨大な天下りの受け皿となりはてた。あ~、世の中の無常を感じるな~


いいのか!?

こんなことで、いいのか!?




これでいいのか!?こんなことでいいのか!?-SN3J00040002.jpg


そんなことを尻目に、久し振りのインデアン・カレーへ。あくまで「インデアン」であって「インディアン」ではない。ここ拘りですから、注意してくださいね。


やっぱりうまい。今年で早くも40年、このカレーを食べ続けているが、いまだに飽きることはない。