12月01日(土)ジム | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

もう12月に突入だ。早いなぁ~。あっという間に1年が終わる。

多分、毎月毎月追い立てられるように予算を追っているうちに

あっという間に時間が過ぎるのだろう。


午後ジムへ。

風邪気味であったが、ウェート中心に上半身を鍛える運動を。

腹筋も念入りに苦しみながら60回をクリアー。

新たに上腕を鍛える運動を取り入れる。

それぞれのエクササイズの加重が増えてきている。

18KG→24KG、67KG→72KG

新たにカルディオ・マシーンを使ってランに挑戦。

ただのランナーを走るよりは、動きがスムースだから走りやすい。

スピードは加重がある分、やや落ちるが2KMを基準に走る。

その後、ウォークを40分。

ジムに通い始めて1.5ヶ月が過ぎた。

体重に大きな変化はないが、73.8kg→72.4kgになっている。

腹部は影響が見られないと思うが、他人によると少しスリムに

なったという人もいる。


トレーナーとカウンセリング。

運動してもビール飲んだり、焼酎飲んだりしたら同じなのかと聞いたら、

以前も同じように飲んでいたとしたら、運動している分だけ以前よりは

いいだろうとのこと。

しかし、効果が半減するのは避けられないとのこと。

問題は、ビールやめてストレスになるなら、僅かなビールなら飲んだほうが

よいとのことだ。ダイエットを意識するあまり、それがストレスになることが

あり、そのストレスは自律神経に影響して、結局痩せにくい身体になるから

ストレス受けるくらいなら、大きく生活を変えないほうがいい。

変えるならむしろ習慣で、運動することを習慣にする方が、身体にはいい

らしい。納得。