昨夜は、おかんも僕も疲れてぐったりであったので、早く寝たせいか、ちょっとすっきりと起床。
おかんの友達が僕に会いたいということで、三宮のいつもの餃子「凡天」へ。
相変わらず、パリパリの皮とジューシーな具がうまいうまい!
年寄りばっかり3人と僕の4人だが、10人前をペロリと食べて、ビールに日本酒。
日本の年寄りは元気だ。
その後、新幹線に乗って帰宅。
新横浜から町田へ回って、TSUTAYAで「ホワイトハウス・シーズン4」の新作7巻~11巻を借りる。
CDは5本で1000円であったので、ジャズやらを中心にエアロスミスまで多彩にレンタル。
自宅で、早速ダウンロード。
明日は、念のためと思って休みを取ったので、ゆっくりできる。
町田の小田急電鉄の壁が真っ白に塗り替えられていたが、そこに早速このような落書きが。
THE WALL STILL WAITES TO BE
落書きは決してほめられたものではないが、この英語は素晴らしい。
日本人が書いたのだろうが、そいつの英語力はかなりのものだ。
普通の日本人には、この英語は書けないだろう。
発想がネイティブだ。