自宅のADSLの調子が悪い。
繋がったり切れたりで、ブログの更新ができず。参ったなぁ。
夕食は、近所にヒッソリとたたずんでいる日式おにぎりの店をいうのを発見した。「手調整」と書いてあるので、手作りの意味だろう。中を覗くとあんまりお客が入っていない。多分、ちょっと路地の奥手にあるので目立たないせいなんだろう。それとも「おにぎり」は台湾人は嫌い?でもセブンイレブンには一杯おにぎり売ってるけど・・・・
メニューをみたら、10種類くらいのおにぎりと、定食が書いてある。勇気を出して入ってみた。とりあえず、夕食には定食を頼み、おにぎりは持帰りにして、朝飯にするという密かな野望を抱いて店に入ったのだが、亭主いわくに「おにぎりはもうやってません」。何でと聞きたいが、中国語の会話にわずらわしさを感じたので、質問をやめた。
焼鯖定食を頼む。お持ち帰りにしてもらった。