7月4日(火)晴時々曇り・普通の日 | なんのこっちゃホイ!

なんのこっちゃホイ!

世の中の、これでいいのか、こんなことでいいのかを描くブログ。そんなにしょっちゅう怒っていられないので、ほどほどに色々な話題も混ぜていきましょう。

朝から第2四半期の売上、損益の見直し。

下期予算の見直しと検討。

レポート一式を本社へ送る。


昼食は、南京東路の大戸屋へ。

親子丼定食+ひじき=NT275.00。

大戸屋、開店当時はすっごい美味しいと思ったけど、なんか最近は余り感動しない。今日の親子丼も、台湾日本食屋と変わらない内容でがっかり。

まず!丼にはかならず「ふた」があるべき!

卵はトロトロの半熟であるべき!それをごまかすために、生卵の黄身だけを

落とすというのは姑息にすぎる!

恐らく、評判がいいので、日本人管理者は気を抜いて、開店当時程には出す料理をチェックしてないんだろう。向かいの台湾人が食べていた「さばの塩焼き」も

痩せてる上に焼きすぎだから、ペラペラした印象で、干物みたいだった。

台湾人は知らないから「塩さばはこんなもん」と思うかもしれないが、日本人から見れば、とても金を払えるものではないように思えた。

気を引き締めろ!大戸屋!

次回は写真付きで報告します。


夜はいつもの「焼蝋弁当」+台湾ビール一本。

その後、ジムで歩きとストレッチ。ジム後に足裏マッサージに行きたかったんだけど、面倒くさくなったのと、費用削減で取りやめ。11時半に就寝。

先週、日本からの出張者の相手をして、飲み歩き、食い続け、運動しなかったから体重は68.6KGと約1KG増加。腹回りも、また大きくなってきた。

今月は、酒は止めよう。