朝、ジムへ行こうと6時に起床したら、NHKが妙に騒がしい。どしたのかと思ってよっく見たら、遂に金ちゃん、やっちゃったのね!北朝鮮がミサイルを5発発射し、日本海に落ちたと!おー!!!経済制裁がどうとか、安部さんが記者会見している。戦争できない日本は、経済制裁と称して北朝鮮の客船の入港を止めたり、支援(?やってるのか?)を止めたり、何より日本からの送金を全部止めたり(けど、中国経由で北朝鮮にはドンドン届くそうだ)、そんなちんけな報復しかできない。しかし、軍を持って戦争するなら当然兵隊がいるわけで、今のフヤケタ日本人が銃を持って日の丸掲げて、戦地へ赴くなんて全然可能性がない。
自衛隊はその為にいるんだが、中国も参戦し、ロシアも仲良しだからと参戦したら・・・・ ありえない妄想。そういうのは、作家やそういう人たちに任せよう。
最終予算案を本社へ送る。
午後、ちょっとおさぼり、ジムでウオーキング。ストレッチ。
汗を流して、サウナ+シャワーで気分転換になる。
夕方、どうしてもうまい寿司が食いたくてしかたないので、関連会社、歩く字引と僕が読んでいるE氏に電話で質問。7条通りから天津街を越えたあたりにある寿司やで「秀寿司」を紹介される。なぜか、店の写真を取りたかったのだが、真っ暗で写らない。呪われてるのか・・・??(冗談ですよ、大将!)
大将は台湾人だと聞いていた。
店はこじんまり。カウンター席12-14席くらいと、テーブルが4席。
小姐がなかなか気が利いていて、てきぱきしてていい感じ。
隣に座っている銀行関係の駐在員の会話を聞くとも無く酒の肴にしながら、ビールと生酒を飲み、冷やしトマトを食べる。
寿司盛合わせ(梅)+特製バッテラを注文。
梅にしたのは、7貫だと聞いたから。松、竹は個数が増える。増えるとばってらが
食べられなくなると思ったから。寿司は、う~ん、まぁ、旨い。ネタもいいし、腕もいいが、妙にネタがテカテカ光っているのは、なんでだ?何かぬったか?
バッテラはもう!秀逸だ!昆布絞めの具合といい、寿司シャリとの具合といい、
本当にうまい。ただ、難点は、少し味が濃い目かな?全部で8貫あったが、多分二人で分けて4間づつ食べたら、この味でOK。でも一人で8貫食べる場合には、これでは味が強すぎて、最後は口中に酢が残りすぎるかも。
その後スナックで1時間、歌って帰る。
何か、旨いもの食ったわりには、ご機嫌が斜め。