今日はお休みです。なので、病気の事から、今日はちょっとだけ離れたいと思います。
と、言う訳で、ブログのテーマは変えて見ましたが、いつもこのBlogを見て頂いている方はご存知かと思いますが、去年の今頃は、トマト・ナス・大葉・みょうが・じゃがいもの野菜関連と、朝顔・ひまわり・?の名の花を育てていましたが、今年は、庭に物置を置く計画が有ったのと、去年の冬の始まりからやっていた水菜・小松菜を、生育不良かと思い、少し引っ張ってしまったら、夏物を育てるタイミングを逸してしまった為、現在は何も”自分は”出来ていません。
そして、そろそろ夏のボーナスがどの位出るかと言う話しが、労使交渉をしている中、我が家では、娘が中学入学と同時に、剣道部へ友達に引き込まれ入部。そこで、道着・袴や防具と言った一式をそろえなくてはならなくなり、おおよそ導入予定で有った物置と同額の費用が掛かる事が判明。こうして、物置の話しも、冬のボーナスへと夏導入は、不可となりました。
そういった事情から、自分は今夏は何もしないつもりだったのですが、家内がじゃがいも植えたいだの、観葉植物植えたいだの言いだし、好きにして良いよ、と言ったは良かったのですが、植えただけで、庭の手入れまでは、今まで同様何もしてません。
実は、ここ2週間位の間に、リビング(2階なんです)から見る庭に、異様な風景を見ており、いい加減手入れをしなければと思っていた所なのですが、天気と自分の予定とかが噛み合わず、ようやく今日、庭へと久方ぶりに行く事が出来ました。
行って見ると、もう雑草のジャングル!!写真撮ってUPしようかと思いましたが、あまりの酷さに止めました。
とにかく草むしり。蚊は飛んでいますし、雨も時折小雨が降っている様な、、、。その上、じゃがいもの蔓と雑草の境目が???ようやく今、その闘いを終えて来た所です。
スーパーの買い物袋(大)で2袋分。今迄で、最大の量では無いでしょうか?もちろん、雑草”だけ”でです。
あまり外から見える位置に、庭が有る訳では無いので、お隣さん以外には見えないのですが、やはりそこは見栄では無く、自分の家の象徴の様に見られると、、、。
その中で、自分が去年やっていた大葉が、ちゃんと種までなり、再び芽吹いて、2本成長していました。今日は、3枚ほど収穫(?!)し、夕飯の時にでも添えようかと思います。
P・S 我が家は、1階がそれぞれの居室で、庭側は家内と娘で、自分は玄関側です。その為、庭を見るには、直接行くか、2階から見るしかないのです。庭側のお二人。庭を見て何も思わないのですか?と、言えない頭の低い旦那だったりします。