張継科zlcを初めて打ってみた-26 | T T log by team1414の人

T T log by team1414の人

チーム☆ひよひよのおっさんの方です。
実力的には本当にふつうです。
逆チキータ以外はだいたいできます。


市民戦プレイヤー
卓球用具のレビューと雑談します。

先日、手に入れました。

張継科zlc!

早速、やすりスリスリしたので

もうグリップが汚い(´;Д;`)


フォアはファスタークG1
バックはV15スティフ


G1はひさびさに貼ってみました。

V15スティフは自分史上最高のバックラバー

ひさびさのzlcラケットにかなり期待



やー、やっぱり弾む
いい弾み( ´∀`)

板で打つと本当によく弾む


回転をかけると

おさまる!

なかなかいい。

ストップ、流し、チキータも
安定感あるなぁ

ラバーで薄く当てるようにすると
飛んでいかないので
本当に安定する

でも

わたし個人の技量の問題なんだが

ドライブ時、G1だとなんか弧線が出しづらい

V15なら思い通りの弧線が出るのだけど

( ;∀;)

ラケット自体はぶっ飛ぶイメージだったけど、意外とマニュアル操作感のあるバランスのいいラケットという感じです。
ネット際に落とす、後陣からカウンターまでいけます。

とりあえず、次はテナジー05ダイハードを

試してみようと思います。