過去の詞 比翼の鳥 | 死ぬわけじゃないし

死ぬわけじゃないし

それはそれ、これはこれ。

今回は、詞ではなく

散文 というのでしょうか はてなマーク

 

日付は 2007年1月3日
と、ありましたが
読んでみれば、
想いは それ以前…


( 恥ずかしい… 叫びあせる


気力の続く限り 私はこれを
追いかけた
と、言って良いと思う… エヘン!

転記します
( あぁ、恥ずかしい… 叫びあせる

下矢印

 

中国の有名な古典文学に
長恨歌
と、いうものがある
永き嘆きの歌と言われる…

その中にある

天にありては
願わくは
比翼の鳥となり


地にありては
願わくは
連理の枝とならん


比翼連理
と、言われる
有名な台詞ですね… エヘン!キラキラ

比翼の鳥とは
翼を並べて飛ぶ鳥で
身体は一体で 頭がふたつという
仏教上の説話になっている鳥

地にある時も
空にある時も
ともに離れず

永遠性の契りの深さを表している
( 願いを表してる…

 

 

 

私は、これを 求めてきた…

だから、ずっと
メールアドレスや、諸々のID として

( 記号として
使ってきたのかもしれない… 叫びあせる



で、
じゃあ、
どうなったのかと言えば

何度も結婚を リセットして
今の夫とは 18年目に入ったが

息子を育てあげるという
大きな目的を果たした後は
謎だ…フラフラ・・・

でも、私自身は
良くも悪くも この感覚でしか

 生きられない… フラフラ・・・

夫と私が
比翼の鳥

ありますように…キラキラ

気力の続く限り 私はこれを
追いかける