【30日間連続・RUNの疑問にズバッと回答!】チャレンジの8日目(6/8)です。
☆質問№8:【レースに出て完走できないと恥ずかしいです。どうしたらいいですか?】
出なけりゃいいし、話さなけりゃいいだけの話しなんですが…
他人の評価に対して、あなたの感情がどうかという問題ですね。
でもね~、好きで走ってる趣味だから、他人にどう思われようと関係ないんですが
自分を高評し過ぎてるため、実力以上の結果をださなきゃ
と、勝手に思い込んでしまい…
いやいや人様は、あなたをそんなに高く見てないと思いますよ。
「ふ~ん、リタイアしたんだー。」程度です。
余談ですが、私のランニング・ウエアは30年前の物ばかり。
今時売ってないようなデザインばっかり。
だけど「一瞬のオヤジのウエアなんか、誰も見てねーよ。」って気にしません。
それより、ランニング・フォームがカッコいい方が目立つと思います。
という訳で、答えはいっぱいあって状況で変わります…
☆お答え(1):一般的には…
①完走できるようにいっぱい練習する。(ベストアンサー!)
最近のレースは、制限時間甘いのでボチボチの練習で完走できるから大丈夫です。
②「恥ずかしい」感を捨てて、気にしない。
そもそも他人は、あなたのレース結果なんか知ったこっちゃありません。
一度聞いた位では、あなたがレースに出た事自体忘れてます。
だから、聞かれなけりゃ言わなきゃいいんです。(完走したら言いふらす)
もし覚えていたら、自分が挑戦しないレースにチャレンジした事を評価しているはず。
「ダメだったー。」でいいじゃないですか。
☆お答え(2):こんな特殊な状況なら…
「女子高生みたいに少人数の仲間で、同じレースを完走しようと約束した。」
①まず、完走できるように練習する。
②(練習しないなら)低評価を受け入れる覚悟をする。
③申し込みを忘れる。
④当日お腹が痛くなる。
⑤友達も練習しないように、マインドコントロールする。
⑥シューズを忘れる。
等々いろいろあるので、お試しください。
☆皆さまのランニングの疑問にお答えします。
こんな事わかんな~い、がありましたら下記の『コメントする』へどうぞ。
一生懸命お答えいたしま~す。
【先週のトレーニング】
05/31(月):ラ ン・16,04㎞/1時間38分18・6分07/㎞
06/01(火):ラ ン・11,53㎞/1時間08分33・6分08/㎞
02(水):ラ ン・10,06㎞/1時間01分43・6分17/㎞
03(木):ラ ン・16,15㎞/1時間41分43・6分17/㎞
04(金):休 み
05(土):休 み
06(日):ラ ン・16,07㎞/1時間33分15・5分48/㎞
【腰痛・膝痛 さいたま市北区 ふく山接骨院、福山眞弘】