沖サバ・旅行手配の顛末 | カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

ウルトラランナー・トライアスリート院長の加齢と闘うドタバタ奮闘記

『沖縄本島一周サバイバルラン(沖サバ)』は、沖縄本島400キロを72時間制限で走る厳しいレース。

11月22日(金)昼12:00にスタートし、25日(月)昼12:00までにゴールしなければなりません。

 

昨年完走者のウスイさんに情報を聞くと、「スタート地点近くの宿を先に確保すべし。」とのアドバイス。

早速、テレビCMのトリバゴから『Trip.com』というサイトに移り、スタート近く『旭橋』付近のホテルを探す。

 

旭橋に近い、県庁そばの『那覇グランドホテル』がお手頃価格の4千円台なので予約手続きへ。

しかしすでに、その価格は満室のため、その上の値段の約6千円の部屋を選ぶと、また満室。

その上の値段の、¥6,631に決定して二泊を予約。

 

二泊はスタート前日の21日と、ゴール日の25日を別々に手続きして、¥6,631×2泊の¥13,262。

取り敢えず指示通り、宿を確保して一安心。

 

 

で、次は格安航空券。

トラベルコで検索すると、JALは受付前で非表示、ANAのみ片道¥27,760、で往復¥55,520。

「高っ!」  全然格安じゃない。

 

で、今度はホテル&航空券で探すと、『ライフツアー』で21日のみ宿泊のJAL便・一泊六日¥35,300。

これにオプションで、25日の一泊を付けて計算してもらうと¥49,300と、高っ!

驚きの一泊¥14,000!

 

21日宿泊の『ダイワクロネットホテル沖縄県庁前』をトリバゴで見ると、格安で¥11,000以上と驚き。

¥14,000の値段に納得するも、すぐに一泊六日¥35,300に戻してもらって予約。

 

ところがこの時点で、先の『那覇グランドホテル』の二泊を解約しており、しまった!と後悔。

再び『那覇グランドホテル』を探す事となり、今度は『アゴダ/agoda』というサイトから探すと何と…

最安値¥4,667が取れました。

 

JAL便・一泊六日(21日泊)¥35,300 + 25日泊¥4,667 → 合計¥39,967 で決定。

探すとあるもので、手間は掛かったものの納得できました。

 

もしかして『沖縄往復航空券¥9,800』等が使えたら、二泊+航空券で2万円で行けるかも知れません。

 

       ~~~~~~~~~~~~~~~~

 

5月始めの『川の道254㎞』の影響なのか、この一週間疲労が取れません。

5/26(日)のバイク練習80キロの脚のダルさが抜けず、長期休みを取るべきか迷っていると…

突然、6/2(日)は身体軽く、気持ち良く104キロを走れました。

 

この一週間、いったい何だったのか…?

 

【先週のトレーニング】

05/27(月):休 み

   28(火):ウエイトトレーニング (脚重いのにムリをする。)

   29(水):休み (とにかく怠い。)

   30(木):ラ ン:8,0キロ/50分 (脚重く8キロでやめる。)

   31(金):スイム:2,0キロ

06/01(土):①ラ ン:トレッドミル6,0キロ/32分 ②スイム:1,8キロ (脚重く・腕怠く中止。)

   02(日):バイク:104,0キロ/3時間56分/平均時速26,4㎞/最高時速59,1㎞

   

ふく山接骨院のホームページ

                           【腰痛・膝痛 さいたま市北区 ふく山接骨院、福山眞弘】