5/26(日)、自転車の外乗り練習に行きました。
まさに、2017年8月『ATCカップ・トライアスロン』以来1年9ヶ月ぶり。
晴れた空の下、な~んて気持ちいいんだろう!
そして、大勢のライダーが楽しんでいて、その一員に戻れた事ですごく安心できました。
安心
…この気持ちこそが、私の正直な感覚、…古巣に帰って来たような。
2年ぶりのライドで、数か所の道や景色が変わった事、そして自分も変わった事に気付きました。
以前は、速いライダーに抜かれると少しでも付いて行こうとシャカリキになったもの。
今日は「マイペース・マイペース。」と、抜かれても意に介さず。
そもそも2年ぶりに乗って、速いライダーに付て行けるほどの脚はありません。
その上、5/3・4・5『川の道・254㎞』の疲労がまだ消えず、少しのトレーニングでも身体がダルイ状態。
「もう歳なんだから、のんびり行こうよ。」 ってな感じで楽しみました。
調子よければ、黒山三滝(越生市)往復の100㎞が目標でしたが
前半で脚の張りとダルさが強くなったので、鳩山市で折り返して往復82㎞で終了。
無理しないムリしない、来週も乗りに来よう。
ランの後のビールも旨いけど、バイクの後のビールも格別!
<モトクロスの大会が行われてました。・上尾>
【先週のトレーニング】
05/20(月):休 み
21(火):ウエイトトレーニング
22(水):ラ ン:8,4キロ/53分
23(木):バイク:スピニング60分
24(金):休 み
25(土):スイム:2,0キロ
26(日):バイク:82,3キロ/3時間09分/平均時速26,0㎞/最高時速58,1㎞
【腰痛・膝痛 さいたま市北区 ふく山接骨院、福山眞弘】