★6/16レポ③★ | ひよっこ日記

ひよっこ日記

自己満です。

3時間目:相葉先生
*パクパクの授業



去年に引き続き、食に関する授業メモ
白衣着るの忘れて、二宮先生に突っ込まれてました(笑)



A「初日だからいろいろあんだよ!!」
N「あなたはいつもいろいろあります!!」
さすがパーww



いきなり問題!!
サーモンは、何身でしょうか?



①赤身
②白身
③オレンジ身
④青身



正解は、白身だそうです!!
ちなみに今回、正解した人は相葉先生が銀座のお寿司屋さんで習ったとゆうお寿司を食べれます
正解者は、二宮先生のみ!!!



続いての問題は、まぐろが卵からかえって大人になる確率は?



①100分の1
②1000分の1
③1万分の1
④1000万分の1



ちなみに例えると
①自販機で当たりが出る確率
②女性が一目惚れする確率



ちなみに男性は100分の1だって(笑)



③四つ葉のクローバーを見つける確率
④ジャンボ宝くじ2億円が当たる確率



と同じだそうです。
正解は④!!
これも、二宮先生が正解しましたハート



卵からかえっても、イワシなどの魚に食べられたり、アメリカ辺りまで行く
(って言ってたよーな…台風)
うちに死んでしまうとかなんとか。



だいぶあやふやでゴメンなさい(゚∀。)笑



ここでりぃだぁが
「小さい時はイワシに食べられて、大きくなったらまぐろがイワシ食べんだからすげーよなー。」
って。



たしかに不思議。



まとめ
「ごちそうさま
ありがとう」



これも去年と一緒ですが、ごちそうさまと共に、食べ物に感謝しましょうと。



続く…