[パソコン雑記]あれ?熱っぽい?精密機器に熱は大敵です。 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。




先日ある生徒さんから、

「自宅のノートパソコンを使っていると、
 キーボードのあたりがものすごく熱くなって
 触るとヤケドしそうなぐらいになる。」


というご相談をいただきました。



教室にパソコンを持ってきていただき拝見すると…

パソコンの側面にある排気口の部分に

ホコリが詰まっていました!




パソコン内部には精密機械が密集しているため

発熱量がスゴいことになります。

そのため、空気を通して熱を排出することが

必須になるわけですね。

ですが、排気口の部分が詰まってしまうと空気が流れず、

熱がこもってパソコンの動作に影響を与えます。



動作が重くなることがほとんどですが、

ひどい場合には機械そのものにダメージが出て

故障の原因となることもあります。



今回は、ピンセット等でホコリを取り除きました。

動作を確認したところ特に問題はなく、

発熱も治まって元に戻りました。



それでなくても、これから夏を迎えると

発熱による機械のトラブルは多くなってきます。

この機会にみなさんもお手入れしてくださいね。

それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////