[パソコン雑記]強制スケジュールに注意!Windows10への自動アップグレード | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
ウインドウズ10「強制アップデート」に戦々恐々
(Yahoo!ニュース、R25)
--------------------

今年の7月まで無償アップグレードできるWindows10ですが、

どうやらちょっと注意が必要なようです。



当初は任意でアップグレードするということでしたが、

ここ数日のWindows10へのアップグレードを促すメッセージで、

自動的に(勝手に?)アップグレードが行われるように

スケジュールが決められてしまうという現象が報告されています。



教室でWindows10にアップグレードしたパソコンは

とくにトラブルもなく順調に動作していますので、

新しいOSに更新するのは今後のためにも悪くないのですが…



しかし実際には、普段利用するソフトが

Windows10に対応していない場合があったりして

どうしてもアップグレードを避けたい状況もあります。

そういった中で半強制的にアップグレードされてしまうのは

ちょっと困った事態です。



もしすでにWindows10へのアップグレードが予約されてしまい

アップグレードを回避したい場合には、

以下のサイトに回避方法が紹介されていますので

参考になさってください。
 ↓↓↓↓↓↓
勝手に予約されたWindows10へのアップグレードをキャンセルする方法: 2016年4月版




それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////