みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
おかげさまで、教室に関するお問い合わせを
たくさんいただきます。
春から就職・転職を控えているので…
自治会の役員を任されたので…
子供のPTAで書類作成が必要になり…
皆様それぞれの理由でパソコンが必要と感じられて
教室へお問い合わせをいただいております。
さて、そういった方々の中には、
「パソコンを始めようとは思うけど、
何から始めればいいのかが分からなくて
困ってしまっている」
というお悩みの方もいらっしゃいます。
まずは自力で勉強しようと思ったけど、
どこから手を付けていいのかわからなくなり
途方に暮れてしまうという感じなんですね。
そういった方には、
「Word・Excelがパソコンの基本ですよ」
とお伝えしています。
今現在パソコンを活用されている方も、
初めてパソコンに触れるときには
WordやExcelから始めた方が多いのではないでしょうか。
では、なぜWordやExcelが基本といわれるのでしょうか?
それはやはり、
「パソコンの基本操作が詰まっているソフトである」
ということだと思います。
●マウスでクリック・ドラッグする
●文字を入力する
●プルダウンボタンやスピンボタン、
スクロールバーなどの使い方
●データの保存、印刷
といったような、パソコン全体に共通する基本的な操作を
練習するためにはWordやExcelが最適だと思います。
また、
「市販のパソコンの多くに最初からインストールされている」
というのも大きなポイントだと思います。
どのパソコンでも最初から利用できるので、
基本から練習するツールとしては最適だと思います。
昔から、『勉学の基本は読み書きそろばん』とも言われますが、
現代の読み書きそろばんに当たるのが
Word・Excelではないでしょうか。
基本がしっかり身につけば、そこから応用で
他のソフトの使い方も理解しやすくなります。
まずはしっかりと足元を固めましょうね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////