[パソコン雑記]買い換えたらどうする?古いパソコンの処分方法 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。



年明けから10日以上が経ち、

雰囲気も少し落ち着いてきましたね。

みなさんは年末年始を楽しく過ごされましたか?



年末年始は各所で売り出しもあり、

パソコンを新しく買い換えた方も

多いのではないでしょうか?



そうなると、古くなったパソコンを処分したい

お考えの方もいらっしゃるでしょうが、

処分するにはちょっと注意が必要です。



通常、パソコンを処分する際には

そのパソコンのメーカーに送って

処分してもらうことになります。

各メーカーのリサイクル受付窓口へ連絡し、

ゆうパックなどを利用してメーカーへ送ります。



あるいは、メーカーを問わず引き取ってくれる

パソコン処分の専門業者
もあります。

ホームページなどを通じて申し込みをして

パソコンを送ることになります。



現在はリサイクル法が厳しくなっていて、

ほとんどの場合、不燃ごみなどでは

パソコンを処分することはできません。

正しい処分方法でリサイクルにご協力くださいね。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////