みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
先日、とある生徒さんからご質問をいただきました。
それは、
「パソコンを身につけるために
大事なことは何でしょうか?」
というご質問でした。
これはなかなか難しい質問です。
学習するうえで、
「絶対こうすればよい」
というものはありません。
ですが、その生徒さんには大事なこととして
あえて一つ挙げるとすれば
「思い切り」
とお答えしました。
その方の性格にもよるのですが、
大人になるとどうしても
『間違ってはいけない…』
『ミスをしてはいけない…』
といった心理があらわれます。
特にパソコンに不慣れな方においては、
『間違った操作をしてしまって
パソコンを壊してしまってはいけない!』
といった不安を抱える方も多いのです。
こういった不安な気持ちが大きいと、
なかなか積極的にパソコンを操作できません。
パソコンはあくまで機械ですから、
自分で触って、試してみないとわからないことが
たくさんあります。
『このボタンを押すとどうなるのかな?』
『こんなデザインにしたら綺麗に見えるかな?』
そういった好奇心をもって、
積極的にパソコンに触れていただくことで
使い方を覚えやすくなります。
『パソコンを壊してしまったら…』
という不安ももちろんありますが、
よほど特別な操作をしない限り、
いきなり壊れてしまう可能性は低いのです。
きちんとした操作方法を学んでいただき、
基礎からしっかり練習をすれば、
いきなりパソコンがおかしくなってしまうことは
まずありませんからご安心ください。
もちろん、闇雲に操作すればよいわけではありませんが、
とにかくやってみる!といった思い切りは
とても大事だと思います。
何より、ワード・エクセルなどでは間違っても
元に戻すことが簡単にできますから、
ミスを恐れずにどんどんやってみるというのは
大切なポイントですね。
ひよこパソコン教室に来ていただければ、
講師がきちんとサポートさせていただきますので
もし間違ってしまったとしても大丈夫!
安心してどんどんパソコンに触れていただけます。
2016年は「思い切って」パソコンに挑戦しましょう!!
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////