みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
--------------------
セキュリティソフトも効果なし! スマホの“人質アプリ”が流行中
(Yahoo!ニュース、週プレNEWS)
--------------------
近年被害が拡大しているマルウェアの種類として、
「ランサムウェア」という物があります。
これは、
感染したパソコンやスマホを『人質』として
使えないようにロックしてしまったり、
内容を暗号化するなどで使えない状態にして、
解除するために金銭の振り込みを要求する
というかなり悪どいものです。
感染する経緯としては、アダルト動画や
チャットアプリに偽装して
ランサムウェアの仕込まれたサイトへ誘導するという
ケースが多いようです。
スマホに関しては、ランサムウェアの仕込まれたアプリを
ダウンロードさせて感染させるという形があるようです。
かなり悪質なマルウェアですが、
やはりセキュリティ対策の基本は
「怪しいサイトには近寄らない。
怪しいリンクはクリックしない。
怪しいファイル・アプリはダウンロードしない。」
ということです。
基本を忘れなければ、マルウェアに感染する確率は
劇的に低くなります。
ついつい気が緩んでしまいがちですが、
日頃からセキュリティの意識はしっかり持ちましょうね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////