[パソコン雑記]自然なあなたがベストです!タイピングは『姿勢』が大事 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。



本日は、タイピングについてです。

皆さんは、パソコンの文字入力をしている時に、

ご自分の「座っている姿勢」

意識していらっしゃいますか?



実は、正しいタイピングを身につけるためには、

「姿勢」

がとても大切なんです!!



パソコンに集中して向かっていると、

どうしても見ている場所に近づきたくなってしまいます。

これは無意識なことで若干しかたがないのですが、

画面に近づこうとすると、

猫背になったり、姿勢が崩れたりしてしまいます。



姿勢が崩れると、正しい自然な指の動かし方が身につかず、

悪い癖がついてしまいます。


スムーズに指を動かし、体に負担をかけないようにするのが

正しいタイピングです。



タイピングの姿勢は、以下のようなポイントが重要です。

●椅子にゆったりと腰掛ける
浅すぎず、深すぎず。背もたれに軽く背中を付けるぐらい。

●机に近づき過ぎない
机に近すぎると、腕が窮屈になったり、脇が開いたりします。

●腕が水平になるぐらいの椅子の高さ
肘から先が水平になるぐらいに、椅子の高さを調整します。
椅子が低すぎると、手に負担がかかります。



なかなか自分の姿勢というのは、自分では気づきません。

もしタイピングが不安な方は、ひよこの教室にご相談ください。

いろいろとアドバイスさせていただきますよ~



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////