みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
みなさんは、ご自宅等でプリンターをお使いですか?
プリンターを使う時に必ず必要なのは
インクですよね。
インクって、実はけっこう値が張るんですよね~
メーカー純正のインクだと、機種にもよりますが
1セットで3000~5000円ぐらいします。
プリンター本体の値段は昔に比べ安くなりましたが、
インクはそれほど安くはなっていないと思います。
そこでひとつ知っておいていただきたいのが
「互換インク」という商品です。
これは、プリンターメーカー以外の会社が販売する
純正インクと同じ形のインクです。
形は純正のものと同じですから、
もちろん普通のインクとして変わりなく使えます。
しかし、値段は純正インクに比べて半額ほどで
販売されています。
品質も多少の違いはありますが、
メチャクチャな差が出るというわけではありません。
書類やスナップ写真の印刷をするぐらいでは
それほど違和感なく使えます。
しかし実際には、品質や印刷の綺麗さでは
当然純正インクに分があります。
なるべく綺麗に印刷したいのであれば
純正インクを選ぶべきだと思います。
また、インクが詰まったりする故障のトラブルも
純正インクのほうが低いとされています。
さらに、互換インクを使ってプリンターが故障した場合、
メーカーの保証対象外となってしまうこともあります。
そうすると修理費用がとても高額になる可能性もあります。
安心して使いたいという方には
純正インクのほうがおすすめですね。
なので、
とにかく印刷コストを抑えて、
多少の品質やトラブルの可能性に目をつぶれるなら互換インク、
なるべく綺麗に、トラブルを避けて使いたいのであれば純正インク
をオススメします。
最近は互換インクも様々なメーカーが出していますので、
一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか?
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////