[ネット雑記]家族みんなで考えよう!「親子でセキュリティ学習」のすゝめ | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。






お子様は夏休みを満喫している時期ですね。

遊びに勉強にと、学校以上に忙しくしている子も

いるかもしれませんね。



さて、この時期はお子さんと保護者の方も

いっしょになって何かに取り組むには

ちょうどいい時期です。

普段はなかなか時間が合わなくても、

夏休みの時期だとお子さんと一緒にいられる時間が

取れたりします。



そんな時に、ぜひお子さんと一緒に

パソコンやネットの事を勉強してみてはいかがでしょうか?




ネットやWord・Excelの使い方はもちろん重要ですが、

お子さんと一緒に勉強できる時間で、

セキュリティについて勉強していただくのがおススメです。



なぜなら、セキュリティについての学習というのは、

お子さんだけが学んだり、保護者の方が学んだりだけでは

なかなかセキュリティの効果は上がりません。

お互い一緒になって学んでいただいて、

意思統一しておくことが安全対策には重要です。




これはネットのセキュリティに限らず、

日頃の防犯対策や、災害時の対策など、

安全対策では重要な要素なんですよ。



ご家族一緒にセキュリティについて知っていただくのに

おススメのサイトをいくつかご紹介します。

 ↓↓↓↓↓↓

http://www.ipa.go.jp/security/kokokara/
情報セキュリティ・ポータルサイト ここからセキュリティ!

独立行政法人IPAが運営するセキュリティに関するポータルサイト



http://www.npa.go.jp/cyberpolice/kids/index.html
警視庁 キッズパトロール

インターネットやセキュリティについて解説する子供向けのサイト。


http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/index.html
総務省 国民のための情報セキュリティサイト

セキュリティについて幅広く解説したサイト。
PDFでの印刷も可能です。


http://www.is702.jp/partner/12_t/?cm_sp=GNav-_-Security-_-is702
トレンドマイクロ is702

セキュリティソフトを販売するトレンドマイクロの情報サイト。
学習資料の印刷もできます。



普段からコンピューターやネットに触れる機会が多くなる

この時期にこそ、お子様と一緒になって

セキュリティの事を考えてみてはいかがでしょうか?

教室でもセキュリティについてのご相談などを

お受けしておりますので、

ぜひお子様とご一緒にお越しください!



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////