みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
声でウイルス感染を警告する偽サイト、閲覧者に電話を要求
(ITmedia)
当ブログでもいろんなフィッシングや
ネット詐欺の情報をお知らせしていますが、
また新たな手法のサイトが発見されたそうです。
今回のポイントは「声」と「電話」。
広告をクリックするなどのきっかけで、
「PCサポート」というタイトルのサイトを表示すると、
『あなたのコンピューターでウイルスが検出されました』
という音声が流れるとのこと。
さらにその音声の中で、
『表示されている電話番号にお電話いただくことで
ウイルスの駆除を行いますので、
今すぐにご連絡ください。』
というように、電話を促してくるそうです。
報告されているケースの中には、
実際に電話してしまった方もいるそうで、
その方は対応した担当者が、
パソコンに遠隔操作で何らかの作業をしたとのことです。
当然、このメッセージはウイルスの感染に
関係なく流れるものですから、
インチキ以外の何者でもありません。
音声メッセージはウイルス対策ソフトには検知されないので、
どのパソコンでも起こりうる現象です。
パソコンを遠隔操作されてしまうと、
データを盗まれたり、パソコンを乗っ取られたりと
いろんな危険性が高まります。
こういったメッセージを信用せずに、
冷静に対応するようにしましょう。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////