みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
関東では梅雨明けが発表され、
本格的な夏が到来!!
これからもっと暑くなっていきそうですね。
さて、パソコンも季節ごとにモデルチェンジをしています。
大体、年に3回ほどモデルチェンジするのが一般的で、
「春モデル」「夏モデル」「秋冬モデル」
といった感じです。
現在はすでに夏モデルが店頭に並んでいます。
Windows8.1搭載の物がほとんどで、
Windows10搭載のモデルは秋冬モデルからに
なりそうですね。
そんな中、
「パソコンを買おうと思っているんだけど、
どれを選んでいいのか迷っちゃう!」
といったご相談もよくいただきます。
パソコンは価格も幅広くて、
現在はタブレットや複合型など種類も多く、
ご自分に合ったものを探すのも大変ですね。
ここでは、初心者の方を前提として、
パソコンを選ぶときの一つのポイントを
ご紹介したいと思います。
それは・・・
「安すぎるパソコンにはご注意!!」
です。
初心者の方は、パソコンをお使いになる目的として、
●パソコンで書類を作りたい
●年賀状を書きたい
●会計表や帳簿をつけたい
●インターネットをしたい
などが多いと思います。
インターネットについては、ネット契約ができれば、
どのパソコンでもできることなので問題ありませんが、
その他の作業については、一般的に
「Officeソフト」を使うものです。
年賀状作成は、「はがき作成ソフト」を
使う場合もあります。
Officeソフトやはがき作成ソフトは、
国内メーカーのパソコンであれば
ほとんど最初から入っています。
ですが、
海外メーカーの低価格パソコンや、
4~5万円以下で販売される特価品のパソコンなどでは、
Officeソフトやはがき作成ソフトが
入っていないものが多いのです。
Officeソフトは単品で購入すると2~3万程度するので、
これを省いて本体のみで安く販売するというケースが
このような特価品になります。
ですので、この特価品に後からOfficeを買い足すと、
結果的には最初からOffice搭載のパソコンと同じ、
あるいはむしろ割高になってしまいます。
ですから、特価品のパソコンなどは、
購入前にOfficeソフト等が入っているかどうかを
きちんと確認してください。
店頭で困った場合には、気軽に店員さんに聞いてみてくださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////