毎日旅暮らし。の裏側。 -11ページ目

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます日本国旗
本日は旅行記です。
マドリッドに行ったら食べたいと
夫が主張していたきのこやさん。
 
きのこやさんというかバルで
きのこが有名なのです。
メゾン・デル・チャンピニョン。

観光客も多いお店だから
こんな時期でも無事に開いていて
夫の夢が叶ってなにより!
看板もマッシュルーム型です。
 
店内もきのこ生えてるっぽい
イメージなのかな?
可愛らしいです。

混雑は普通でした。
多分地元民はクリスマスだし
街に繰り出さず、旅行者が
訪れていたのでしょう。

折角なのでサングリアをば。
入れ物も可愛らしくなんだか
童話っぽいです。
プーさんのはちみつ入ってそう。
色がねほっこり

どこへ行ってもピミエンドスパドロン!
野菜ですし...
とにかく好きなのです。
ここのはごく普通。
推しはバルセロナの
エル・シャンパニェトの
ピミエンドスパドロン
with Beefです。

それでここで有名なのはこれ。
マッシュルームにチョリソー詰めて
焼いたもの、ハイ美味しそう。
一個に対して二本ピックが
刺してあって両手でね。
よいしょって持ち上げて
頂くスタイル。
これは美味しい。
きのこ好きにはたまりません。
 
※味付けはチョリソー刻んだの
ニンニク・パセリ・レモン
そこにオイルたっぷりとのことで
大きなマッシュルームが
入手出来たら真似してみたい
ベーコンとかで代用出来ません?

美味しかったのでおびいるに切り替え
きのこはお代わり!
おびいるおびいる生ビール
チョリソーなんかも有名で
人気らしいです。
私たちはきのこで満たされたく
お代わりです。

椎茸を焼いたものも
美味しいですが。
マッシュルーム美味で御座います。
大奥のテンションで。
「美味で御座います」
シンプルなのに複雑な美味しさ。

ピミエンドスパドロンが
焼かれる前の状態で!
(つまりはパドロン?)
お隣はマッシュルームが
焼かれる前の状態で!
ひとつひとつ大きいですね。
写真をよく見るとこりゃ
塩も振っていそうです。

焼いているところも
見えるようになっています。
曇っておりますが
だからなんだと言うのです。
美味しそうなのでいいです。
なんて美味しそう。

だからって2枚もぺっぺけ

理由:撮ったし貼ったし。

ご馳走様でした。

旅行記は続きます✈

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

夫が職場で玉葱頂いた。

ご自宅用に育てているもので

まあ立派な大きい玉葱。

豊作だったのかしら。

ありがたやほっこり

 

おうち焼き肉したときに
早速1個焼いてみたらば
「美味しい美味しい美味しい」
「これ美味しい」
やっぱりご自宅用って。
作り方とかなにか違うの?
 
普段おうち焼き肉の時は
玉葱3個にピーマン椎茸
色々揃えて焼くことが
多いのですけれど。
 
なにせ暑いでしょ?
わざわざお野菜買いに行くのも
夫が珍しく億劫がって。
「玉葱あるからよくない?」
よいと思います。
(お肉は冷凍庫に常駐)
 
しかも大きいから1個で満足。
あの美味しいのがまだ3個ある!
ネットで見かけた玉葱の
お漬物作ってみたかったの。
↑漬物作りたがり。
 
お友達から教わった
きゅうりの辛子漬けも
早くやりたいのに。
粉辛子がないもんだで。
通院の時きゅうりと共に
買ってこようと思います。
 
今ピカピカきゅうりは
持っているんでね。
チューブ代用辛子漬けと
糠床に入れるのはやる!
今日は玉葱ときゅうりを
漬けますよーーー。
褒めていいですよーーー。
声に出してどうぞ。
 
最後までお読みいただき
有難うございます。
宜しかったら踏んでいらして。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

有難うございます。
是非またお立ち寄りくださいませ。
バイバイ!