いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます
本日はなんのこともない世間話です。
その前にあつ森の大型アプデが来年来ますね!!!
神過ぎますよ、任天堂。
牧場物語もアプデあったのよ、新機能は「ビンゴ」らしいけど諸事情で先に進めず足踏みしているわたくしです。
友達と飲んだ時に「勧めてきた人や一緒に遊んでいた友達みんな飽きて完全にソロプレイヤーでひとりでオンライン入っているのよ」と話したところ。
「業界にいる知人はソロで遊べる人が最強ゲーマーだと言っていた」
そう聞きましたのでどこまでも遊びます、ソロで。
その飲みの席でうちにだぶついていた過去の全日空×グローブトロッターアメニティをお持ちして、中身古いかもしれないから捨てて外側だけでも使えないかな?などと言い訳。
勿論配ったのは未開封のもので写真は我が家の開封済みのもの。
たまに飲み会でちょっとしたもの頂くと嬉しいじゃないですか。
「何故か家にたっぷりあるから」
そう言われてうちにもなんかだぶついていないかな、と考えていたのです。
アメニティめちゃくちゃだぶついている!
しかし人様に渡すなら未開封がよかろう。
↓今度はデコルテ用のパックを頂いた(笑)
↑numbuzin バイオリフトラッピングマスク
「使いづらいけどしてみて」
ご本人が美肌なので使うの楽しみです。
さてそれで未開封のアメニティを無事に子供の人数分揃えて飲み会へ。
そう、子供なら文房具とか入れるかもしれませんでしょ。
ただし中身は5年くらい前のものかもしれないから、自己判断でお願いします。
また掘ってみるね、まだあるはずなのよ...
家に帰り夫に今日楽しかった話したり、買って帰ったたこ焼きをつまみつつ2次会をひとりで開催していましたらちゃら~ん♪とライン。
その写真にはアメニティにすっぽり、ジャストフィットしたDSが。
「その使い方は思いつきませんでした」
「シンデレラフィット✨」
今都内の大学生の間で、何周遅れかのDSブームなのですって。
そして全日空×グローブトロッターがジャストサイズ。
お手元でケースのない方はアメニティにどうぞ。
わたくしは専用ケース持っております。
充電器を紛失しておりますが。
まあいいのよ、スイッチ2だからわたくしは!
話をがらっと変えますね。
宜しいですか、どうもありがとうございます。(幻聴)
麻婆豆腐を所望されたある日。
「作るのは構わないけどハンバーグ気分なのよねえ」
「珍しい!それならそれで嬉しい」
ちなみに失敗知らずの煮込みハンバーグ一本なので、つるっとぺかっとみたいな美しいアレは作れません。
玉葱をフープロでがーっと刻み。
牛乳も卵もないけどそこはほら。
イタリアのハンバーグってこねないとか言うじゃない。
牛肉のみでひき肉を焼いただけとかさ。
そのためにお買い物なんて休日に嫌じゃないですか。
玉葱があるだけ有難いというものです。
冷蔵庫に立派な椎茸があったので、せめてもでこれをソテーして添えようか?と申し出ましたら「詰めたら美味しいの出来るんじゃないのかな」と夫。
分かった、あなたが詰めてください。
適当にあった恐らく米粉を振った椎茸に肉種
ピーマンもあったので詰めようかと思ったけれど、ノーマル煮込みハンバーグも食べたいそうなのでピーマンは後日お浸しに。(というどうでもいい後日談)
椎茸っていい仕事をしますよね。
夫はごはんが進み、嫁はお酒が進みます。
結局夫が全部成型してくれました。
焼くことに集中できて有難かったです。
何年も前になにかで観たケンタロウレシピの煮込みハンバーグ。
両面焼いてお水をハンバーグの真ん中くらいの高さまで入れ、バターとケチャップとソース。
お酒を入れる日もあれば比率を変える日もあれば、とにかくどう作っても生焼けだけは避けられる煮込みハンバーグ万歳。
割れたってその肉汁がソースになると思えば無問題。
空気は抜いても抜かなくても失敗しません。
うちではこれがスタンダードです。
問題は和風おろしハンバーグを食べたいときは煮込めない、これくらいですかね...
焼けよって声が聞こえます。
焼きますよ、その時はオーブン使いますよー...
それじゃ御飯の話は一旦終わりにしましょう。
一旦終わりにしたくせに記録させてくださいね。
夏の終わりに作って冷凍したなめたけを救出。
気のせいか解凍もののほうが美味しいのは何故?
解凍の間に味がなにか変わるのかしら。
えのき+酒+醤油+梅干し+鰯節
みりん入れたかは記憶の彼方。
今回梅干しを丸ごと放り込み、えのき崩しがてら梅も潰すという手法にしたのだけれど楽で気に入りました。食べる時種注意ですね。
今度こそ御飯の話を止めます。
そうしたらその前に何を書こうとしていたか忘れるというBBAあるある。
可愛い坊や(黒パグ8歳♂)は今日もご機嫌。
とりあえず言いたいことを書きますね。
飲み会でも熱く語った話なんだけど聞いて!
わたくしは方言話者の女性が大好き。
何弁でもいいんです、全部好き。
そして現在一番推しなのは広島弁。
「あれですね、なんとかしてつかあさい!ですね」
「違うのよ、いやそれも合っていますが」
聞いて、読んでください。
標準語で「とりあえず」「ひとまず」をですよ。
広島弁では「たちまち」と言うのです。
聞いて、広島の居酒屋では。
「たちまちビール!」
そう言うとビールが出てくる...」
可愛すぎる。
「カワイイーーー」の大合唱しました。
そこから「そんなのたちまち止めなよ」「そんな人たちまち手を切りなよ」「たちまちお代わり」とたちまちブームが到来していました。
更に「しまう」が「収める」なのも可愛い。
九州では「なおす」が多いイメージだったのですが、広島は「収める」なのです。
故に「とりあえず仕舞う」が「たちまち収める」。
可愛い...。
可愛い坊や(黒パグ8歳♂)はたちまち可愛い。
最早それは使用法が違いますね。
元々ね、語尾が「そうじゃろ?」「ほーじゃほーじゃ」とか可愛い言語め!とは薄々思っていたのです。同時に岡山弁も可愛いです。
「じゃろ」語圏可愛い。
日本一モテるのは博多弁と聞いたことがございますし、実際交流のあった博多女性はそれはもう!
複数人で会話している時は標準語なのに、ご主人と通話すると博多弁全開で。
「今どこにいると?ーーーと?ーーーと。」
ちょっとしばらく聞いていないので分かりません(笑)
しかし確かに博多弁も可愛いのよ。
はんなり京都も関西弁も名古屋弁もすべからく可愛いのだけれど、ドラマ大奥の菅野美穂が使う鹿児島弁も可愛いのだけれども。
「たちまち」が現在日本一可愛いと思います。
たちまち現況報告です。
それにしてもあつ森のアプデ。
最早新作ゲームですね、乾杯![]()
それでは皆様御機嫌よう。
是非またお立ち寄りくださいませ。
宜しかったら踏んでいらして。






