湊かなえ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます日本国旗
冷麺欲が止まらずに(暑くて!)
24食くらい買ったわ生ビール
ちょっと素敵なセットがあったので
貼らせてください。

 

 
 
 

勿論このセットも頼んだしさらに

単品でも頼みましたとも。

だって食べますからね。

さて本日は株主優待です。

UMSHさんはカタログから選択。

確かカレー・素麺・梅・米。

QRコードでスマホにて注文が

出来るのは本当に嬉しい!

だって返送葉書って忘れる可能性が!
株主優待と言えば先日のこれ。
豆と穀物、か。
今回使い切れたことをお知らせします。
褒めてください。
ここ褒めるところです。
あのね、ポテサラに混ぜたよ。

ポテサラは前にも貼ったけれど

ずっとこれ。

じゃがいもの皮を剥くのが

心の底から嫌いなので

涙目で作っています。

芽だけ確実に排除できたら

許してくれますか。

 

さてこんなご時世ですので

お米は有難いですね。

今は埼玉米を美味しく食べています。

冷麺頼りとはいえお米もね。

 

我が家は冷房ではなくて

ほぼ除湿で生きているのだけど

それで問題ないのだけれど

それにしても夏が暑すぎる。

伸びる坊や。
トレぺが落ちていたりとか...
色々ぐちゃっとしているのは
どうか見なかったことにしてね。
今から貼るのは、友達に送った
ラインに添付した写真をそのまま
記録というか思い出というか。
ただの昼酒の写真です。

その日はとても暑い日で。
おびいるが美味しゅうございました生ビール
乾杯と献杯と自衛隊と警察の話。
それと私からはこれ観るか読んでくれと
「ポイズンドーター・ホーリーマザー」
湊かなえさんですね。
これを推してきました。
つい先日何の気なしに「落日」観て
もっと湊さん原作のドラマあるかなと
ネットフリックス検索してこれ。

「ポイズンドーター・ホーリーマザー」
これなんで話題にもなってないのよと
見たら2019年のドラマで。
多分6年前に話題になってるのね(笑)
邦画疎くてごめんなさい。
オムニバスっていうんですか?
あれなんですがどれもこれも。
私は色々考えさせられましたね。
親子の在り方とか人との関わり方を。
「母性」は特になにも...
※原作はどれも読んでいません。

↑チンチロハイボールがあると

やってしまいがちです。

楽しくないですか、チンチロハイボール。

チンチロサワーもしかり、チンチロリン。

 

ま、彼女とはお台場に不審船を見に行った

想い出があるのですが彼女はすっかりと

忘れていらっしゃいます。

覚えています?不審船。

扇千景が「撃ってヨシ!」で捕獲して

「展示してヨシ!」でお台場に船を

大々的に展示したあの不審船。

その話から自衛隊の話になっていき

「今度『雪風』という映画があるんで

行きませんか、きっとお好きです!」

「無知でごめん、大和的な...?」

「近いい」←酔い。

 

駆逐艦だそうですね。

「男たちのYAMATO」

「永遠の0」

ここ観ているから着いていけるかな。

ちょっと日本は関係ないけど

「西部戦線異状なし」という戦争映画

あれ観たことあります?

地上戦というものの理解が凄くて。

「プライベートライアン」だとか

「ブラザーフット」ですとかね

地上戦を扱った映画は勿論

観たことはあるのですが。

「西部~」だけなんか痛かった。

あれなんの感情なんでしょうなあ。

 

じゃ、ネットフリックスに加入していたら

「ポイズンドーター・ホーリーマザー」

「西部戦線異状なし」

まだならお勧めさせてください。

 

あれ観て以来うっかり移って

「坊やは大事な子♪

お母さんが敵から守ってあげる♪」

替え歌口ずさんでます。

劇中だとこのメロディさえ怖かったのに。

昼酒の写真と映画話でこんなに

ダラダラしてごめんあそばせ。

それでは皆様御機嫌よう。

是非またお立ち寄りください!

またねー。