2023年3月プラハ旅行記㉒ブリュッセル「LEON」 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます日本国旗
プラハ旅行記なのですが復路に
ベルギーのブリュッセルに
寄り道しましたよの本日。
折角ブリュッセルに寄るなら
私が食べたかったのは「LEON」。
開店したので入店。

子供の頃ってムール貝食べました?
私は大人になるまで多分出会っていません。
韓国の人ってスープに使うでしょ。
あれで出会って香りが苦手で。
その後イタリアンとかで出会っても
どうにも出会い方が悪く苦手のまま。
その後恐らく今から15年か17年前に
パリの「LEON」で食べたら奥さん。

ごめん、シンプルに使うと美味しいのね。
バケツ1つムール貝を堪能したので
その後ブリュッセルに行った時も
レオン行ったし思い出のお店。
苦手を克服させてくれた恩人です。
折角だから今回もレオン!

ブリュッセルだからおびいる生ビール
左がオリジナルビールかな。
旅行記じゃなくて現実の今
おびいるが劇的に美味しい。
乾杯さえウーロンハイだったのに
「まずはおびいる頂きます」派に。
ところで苦手は克服したけど
家でムール貝は食べませんほっこり

あれ滅茶苦茶洗うの大変ですしね。
「LEON」より美味しくは作れないし
ここで食べるのが好きなのでしょう。
バケツムール貝にサラダとポテト。
おびいるに絶対合うラインナップ。
そしてお店は速攻満席でした。

湯気でカスムヨー。
でも撮ったので貼りますニコ
レオンで調べるとパリで食べている人が
自分もそうだったけど、多いんですよね。
フレンチ逃れ的なこと?
ブリュッセルより先にパリの話が
わんさか出てくるのですよ。
ここシェ・レオンが本店で
ベルギー発のチェーン店。
でもパリで有名らしいっぽい。

サラダメインの写真であれなんだけど

フリッツ、フライドポテトって

ベルギー発祥なんですってね。

今知りましたわ!

いや、映画パルプフィクションで

トラボルタが言っていた気もする...

「シェ・レオン」美味しかった話。

旅行記は続きます。

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

夫がさくらんぼを頂きまして。

相当久しぶりに食べましたよ。

皆さま、買います?

うちは実家がアメリカンチェリー派で

さくらんぼは到来もの。

あんまりご縁がなくて。

食べたら美味しいのに!

さくらんぼは形も可愛い。

少量なら犬も大丈夫だと読み

可愛い坊や(黒パグ8歳♂)にも

分けたけど、気に入らなかった模様。

露骨に甘い匂いしないですもんね。

控えめなのよね、さくらんぼって...

それでは皆様御機嫌よう。

是非またお立ち寄りくださいませ。

またねー!バイバイ!