いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます
ご無沙汰しておりますーーー
この空白期間に起こったことを聞いてください。
下腹部にごく小さなゴマ粒くらいのぽこり。
ニキビでもなさそうだし痛くもないし潰れるようなものでもなさそう、と放置すること数日。
段々大きくなってきやがりましたわ
下腹部、座ればお肉が乗っかる位置でありいわゆる毛の始発点あたりであり出来たら病院に行きたくない。
誰にも見せたくない。
夫にはへーい!って見せたけども。
中心点に生えることがかなわなかった毛を巻き込んでいるタイプのなにかです。
日を追うにつれそれは腫脹を増し、疼痛を伴い明確に発熱して発赤どころか赤紫になりうつぶせは困難=機能障害。
嗚呼、炎症の五兆候コンプリート。
これに関してはつい2日ほど前、軽く自壊したところを自力で排膿させ表皮にぽっかり穴が開いている状態。
もちろんそこに薬塗ってカバーしてます。
座るのも痛かった、腹肉乗るから。
腹肉取りなさいって神様が試練を与えてるのかと思いましたよ。
故に転がってゲームが捗りました。
さてそんなニキビ的なものをお腹に抱え、2度目のワクチン接種に行って参りました。
「年齢的に恐らく今日明日あたり発熱します」
接種後、解熱剤は所有しているか確認され。
「バファリンでよろしければ」
「結構です、発熱したら飲んでください」
帰りがけ看護婦さんにも呼び止められ。
「2度目なのでこれで終了です。
で、年齢的に今夜ぐらいから発熱することが多いと思うんですよ。
もしもかなり具合悪いとかあったら連絡くださいね」
念押しされる。
腕の痛みとか腫れ具合は前回とそう変わらず。
ちなみに接種前にボルタレン服用。
当日夜、翌日と37.5まで発熱。
バファリン服用ですぐ下がるもだるいので安静にしてゲームが捗りました。
そんなこんなで転がってばかりおりましたが、本日は割と体もすっきりー
転がってばかりいたお陰で捗ったゲーム。
DQB2...!
ドラゴンクエストビルダーズ2!
無事にビルダーズアイもゲット。
とりあえず建設スキルがないので倉庫は後回しにし、港で荷物整理だけ出来るように収納箱設置。
あ、ここからビルダーズの話ばかり延々書くのでご興味のない方スクロールのお時間です。
ごきげんよう...
緑の開拓地に市役所を建築してみました。
私なりの精いっぱい。
ここを拠点に緑は開発していこうかと。
一応2階建て。
緑の石板周りを破壊して市役所に埋め込みました。
左手にきのこキッチンがあるけれど、開かない収納箱を置いたせいか誰も料理をしてくれないので(きのこキッチンそのものが駄目?)本日カフェかなんか作るのが目標。
(つまり今日も遊びますとも)
階段下は本棚で埋めました。
市役所だから待つためのソファも設置。
誰も使うわけないけど...
こういうのはおままごとよね
市役所のカフェテラス。
周辺の荒れっぷり、未開発っぷりは失礼。
先ほど書きましたようにキメラたちが料理をしてくれないので、皆様ここで立ったまま生野菜を召し上がってます。
キッチンと使える収納箱が遠い?
とりあえずはメロンを999個ずつ置いておきました。
それが尽きるまでになんか出来るだろうさ。
市役所の2階は掲示板を置いて、それからやっぱりこのご時世おててを洗いたいわよね。
読書スペース的憩いの場作製。
職員の仮眠室みたいなのにしようかと思ったけど掲示板置きたかったから、ベッドと合わなくて。
まあいい。
ベッドなんてこれからなんぼでも置けます。
洗面所の横にあるガラス扉を出ると小さなテラス。
ポーカーテーブル3つ置きました。
時々遊んでいるのが見えて嬉しい。
市役所の後、山の上行ってどこまで拡張できるのか確認したあと限界あたりに温泉作ったんですね。
そして下とトロッコで結んでみたものの、誰も使わない、ストーンマン?魔物しか登ってこない...!
なので温泉の横に更衣室を設置し、トイレを併設させ下界の簡易トイレを破壊。
温泉を使っているかは知らないけど、トイレの為に皆さんトロッコ乗りまくってくれています。
そしてそのトロッコの始発駅を作製。
緑の開拓地3軒めは薬局にしました。
昨日お腹の謎炎症に痛い痛い、右腕の腫れに痛い痛い騒ぎながら作製した初めての薬局。
連れが邪魔で内装が見づらいですね。
私なりに頑張ったんだが...
歩くのが面倒な私は夫の名前を付けたベビーパンサーを普段は友としており、建築の際にはぴっぴ(坊やのあだ名)と名付けたキメラを連れている形で御座います。
棚にあれこれ並べたりするの、楽しい
扉をつけたら部屋認定されてしまったのでドアは外しましたよ。
夜にはシャッターでも下ろすんだろうと心の中で思っておくことにします。
果たして薬局の内装としてこれでいいのかよく分からないけれど、直したくなったら直せばいいね。
ガラス瓶やらツボなんかを並べたてました。
なにかと言うと本棚並べたくなる。
外装がのっぺりなのは初心者だから許して。
若干地味なんですが薬局だからこれでいいということにします。
さ、今日は駅の隣にカフェ作るかな。
その前に茄子の揚げ浸し作るかな。
お友達から美味しい自家製(実家製)人参・アーリーレッドを頂いたんで冷蔵庫に転がっているキャベツとコールスローも作るんだい。
合間にカフェ作るんだ、ルルルルルルルー
食べているところが見たいからオープンテラスのカフェにしよう、キメラ働いてくれるようになるかな。
そんなことを考えつつ、とりあえずお台所に行って参ります。
それでは皆様どうぞご無事で。