
ご訪問感謝申し上げます。
今日のBGMは「人魚」、嗚呼懐かしい。
レベッカもいいけどソロもいい...!
この曲を安室ちゃんがカバーしていることを存じ上げず。
更には若者が「安室ちゃんの人魚ってカバーなんだね、原曲の人
うまいね」みたいなこと書いているの見つけてびっくり。
もしやレベッカは古典の領域なのでしょうか、今の時代。(まさか)
古い旅行記を書こうと思ったら優待品の写真がまだありまして。
6月下旬に届いたUSMHの優待品、我が家はお素麺チョイス。
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス。
一昨年もお素麺を選択しました↓
恐らく昨年末暮れに郵便物を夫が捨ててしまい、選択できず

お素麺か梅干しで悩むために抱いている株ですのに。
お素麺というものは賞味期限が長いし茹で時間が短いし便利で
私は持て余すことがないんですよね、なんぼあっても。
まさにミルクボーイのネタ、こんなんなんぼあっても困らない。
この夏お素麺を10キロお取り寄せしたけど、着実に減っています。
優待の小豆島そうめんはとっくに食べ終わりました
ご馳走様です。
うちの可愛い坊や(黒パグ3歳♂職業:自宅警備員)。
坊やと共に今朝「MIU404」最終回を観ました。
泣いちゃった、朝っぱらから。
ナギサさん終わりMIU終わり、ちょっと寂しい。
個人的に「小日向さん出たら外さない」法則。
(全作品見張っているわけではない)
伊吹も志摩も桔梗さんも全部よかったですなあ。
うちの可愛い坊や(黒パグ3歳♂)もきっと感動したであろう。
ナギサさんもMIUもなんというかすっきり終わりました
すっきり気分で今夜は「有吉の夏休み」楽しみにしています。
流していたいの、シーンとしているの嫌なの。
自分もそうだしテレビの音がないと、うちの可愛い坊や(黒パry)
家の外の音にいちいち反応するのです。
とはいえテレビの中のチャイムなどにも反応するからどっちもどっち
なのかもしれませんねえ。
中学生くらいからラジオ聴きつつ寝る習慣がありましてな。
オールナイトニッポンです、三宅裕司に伊集院光の世代。
今はアマゾンかネトフリをラジオ代わりに寝ております。
だもので序盤しか知らない映画続発しているけど、眠れる!
導入剤飲んでいるのに寝つき悪かったけど、耳から音方式は自分に
合うらしく寝つき良くなった気がします。
眠れるならそれでよし。
さて2026年だったか2028年だったかに消滅してしまうHPから
写真を救出キャンペーンをひとりで繰り広げておりますので
思い出の写真を貼りますね。
2004年のぱぐさん(長男)
2004年のひよこさん(次男)
全員可愛いうちの坊や。
それでは皆様どうぞご無事で。
今夜は「有吉の夏休み」を観つつピミエンドスパドロン。
と言うと気になるけど揚げ焼きししとうを山盛りにするだけ。
そして全然飽きない砂肝。(with黒酢)
私はタコキュウリ
ご清聴ありがとうございました。
是非またお立ち寄りくださいね^^