2020年2月バルセロナ㊳FRA-HND ANA Cクラス~ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー

ご訪問感謝申し上げます。

↓昨日(8月13日)書き置いた文章↓

10時になってお花屋さんが開いたら実家に帰る予定。

お仏壇に手を合わせに帰るったら帰る、猛暑に負けず。

お帽子被ってサングラスしてマスクしてお花屋さんへ行くのよ。

現在午前9時ちょっと、負けるな私!(午後は雨らしい)

旅行記は2020年2月バルセロナ、復路のFRA-HND。

俺の漢気2020年ビジネスクラスです。

なんとなくの座席の雰囲気、分かりづらくて後免あそばせ。

分かりやすいの借りてきました。

*画像はお借りしています*

ちょっぴり寂しいスタッガードシート。

アメニティはGLOBE-TROTTER。

中身はコーセー雪肌精。

往路とは違ってなんていうか薄べったいポーチのような形。

 

往路のものはトランク型。

写真が暗いのはどうにもならないので平にご容赦ください。

その分、文章を明るくしてみますね、ヤッホー!

ウェルカムドリンクを頂きつつ身の回りを整えます。

文庫本出したり目薬手元にセットしたりスマホ充電とか。

もうここまで来たら、パイロットにお任せと言いますか。

私にできることは終わったと言いますか。

ほぼ帰国したも同然じゃないですか。

寛ぐ気満々ですよ。

アメニティのポーチ単品です。

夫の部屋のどこかに埋もれているはず。

トランク型の方が萌えはあるけど、使いやすさはこちらかも。

マチはまるきりなし。

 

機内映画は「ヴェノム」流しておりました、BGM的に。

感想は「好きでも嫌いでもない」かな、へへ。

あれこれ今検索していたら思い出したんですけども。

このYouTube、すごい面白くて。

この方の考え過ぎちゃうシリーズ面白くて。

良かったらこちらご覧になってくださいな。

私ちょっとそろそろ中座して実家行ってくるから!

~ただいま~

疲れて昨日はダウンしておりました。

10時に開店と同時にお花屋さん、和菓子屋さんからの実家コース。

手を合わせてから午後3時近くまで世間話と思い出話。

普段は可愛げのない、そしてもう中年の娘。(私)

お盆の一日くらいは可愛げがあるよう言葉を選び、態度も優しく。

というのを心がけております、ご先祖様見て頑張る子孫を。

そんなこんなで炎天下、お帽子マスクにサングラス。

日焼け防止にロングカーディガンで少しばかり歩き。

夫以外と対面で数時間会話したの久々で喉と脳がお疲れ。

(親とはいえ、いや親だからこそ気も遣うし喉も使う)

そんなこんなで2日かけてこれ書いてます、押忍。

では旅行記続きで機内食でございます。

お食事前のお飲み物、シャンパンでシャンパンでシャンパンでシャンパン

もうここはぼけーっとしていても寝ていても、自動で東京都に

到着するのですからな、リラックス!

そして羽田空港から家までは定額タクシー、リラックスコース。

エンジョイ機内、わっしょい。

けどスタッガードシートだからひとりみたいなものだし、大人しく

ひとりリラックスしつつ飲みながら映画を見るだけわっしょい。

アミューズ

穴子と牛蒡のゼリー寄せ

グーステリーヌ

ゴートチーズのムースと無花果

前菜

ロコ貝

フォアグラゼリー寄せ

鴨味噌焼き

黒豆蜜煮

小鉢

胡麻豆腐

炊き合わせ

煮染め

メニューを撮影したので書き起こすことは出来るんですが。

味についてはもうほぼ記憶のない機内食。

不満を抱いた覚えがないからきっと満足したのでしょうダルマ

主菜

鮭照り煮

ご飯・お味噌汁・香の物

ごちそうさまでした。

旅行記はあと少し続きます。

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

先日注文しました食虫植物。

 

 

↑まさにこちら。

届きましてね、植物なのにいや植物も生き物なんだけども。

なんだかペット感が強いんですよね、なんでかしら。

すごく気に入っていて可愛いけれど枯らしそうな自分が怖い。

脳内のイメージとしては共に越冬し末永く暮らしたい。

やったことないけど大きくなるなら植え替えだって頑張るよ。

いざとなったら緑の手を持つ母の元に駆け込むか...

(ベランダでブドウ狩りする母、昨日はブルーベリー狩ってた)

ハエトリグサ:別名ビーナスの瞼

ハエ子って名前にしようと思います。

捕食の瞬間を是非見たいなと結構見つめているのだけども。

そういう時に限ってなにも飛んでいないのね。

昨日からめっちゃくちゃチェックしているけど食べた形跡もない。

とはいえ虫がいないのは個人的に嬉しい矛盾。

それでは皆様どうぞご無事で。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^

<誰に向けてか分らぬ追伸>

オリンピックはもう永遠にギリシアのオリンピアで開催したら

どうかしら、発祥の地にお返しするのよ。

開催地を固定してしまえ。

 

 

 

 

飛行機・90=30×3・飛ばない・飛べない・フロント・山