2019年11月シンガポール⑦富の噴水 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー
ご訪問感謝申し上げます。
11月のシンガポール旅行記、続きでございます。
まずはホテルの窓から見た景色をば。

結構いい眺めですよねほっこり

勿論のこと昼寝をしたり転がったり長湯をしたりだらだらと過ごし。

夕飯どうしようかー、なに食べたい?とごろゴロゴロゴロ。

 

「なにかこれってものある?しばらくシンガポールの予定もないし

奥さんの好きなもの食べようよ」

「...ば...バクテー」

「じゃ違うタイプのお店行こうか、うん」

「いいの?昼夜バクテーでいいの?!」

夫の優しさに触れた瞬間でした(笑)

それではそれではと違う肉骨茶のお店をあれこれググりまして。

徒歩圏内がいいなー、ここ美味しそう、うにゃうにゃ。

意見がまとまったところでお外へ出ます。

 

ホテルのすぐ近く(隣というか向かいというか)サンテックシティモール。

ここにスーパーから飲食店まで入っていてとても便利なのだけども。

そこにひときわ人が集まる場所がございます。

それが「富の噴水」。

風水的にすごいパワースポットらしく、風水好きな国の人たちはなんと

ツアーできて旗を持ったガイドさんとともにぐるぐるしていました。

 

あまりにも人が多かったんで撮ってないけど、この近くに噴水とその周囲に柵みたいな輪があって、心で願い事を唱えつつ右手で噴水を触り

3周すると願いが叶うそうなのですがー...

途中で記念撮影する人とか、横から入ってきて止まる人とかいて

「心の広い人間になれますように」あたりを祈りそうよ。

でも富の噴水なら心が広くなったうえお金でも降ってくるのかしら。

12月現在、降ってきていません。

さてテクテクと15分かな20分かな。

インターコンチネンタルホテルの方までお散歩。

「インターコンチのあたりって食べるところ多いねぇ」

「ホテルが若干古いからコンラッドにしてたけど、よさげだねぇ」

 

 

でございます、飲んだ後来る人が多いという深夜までの営業時間。
到着したのは普通に7時とか6時なんかだと思ったけれど、大行列。
さーさー列に加わりますよ^^
そこで可愛い可愛い坊やも貼りますね。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

あら、可愛い♡と思ったらぽちっとお願いします。
さてさて。
もうちょっとあるよ、ピグの思い出。
思い出に浸りつつ、ファーミーはちょこちょこやっています。
ピグともさん見つけると「きゃあ!お久しぶり」って勝手に思いつつ。
少しずつ理解しながら...なにもしないでいられないのか(笑)
グッピーさんがコメントくれて「いつかまたPC版で会えるよう、ピグとも
さんと細くでも繋がっていようと思う」という言葉に感銘を受け。
PC版とくらべちゃ~つまんないわね!なんて文句ばかりの自分を恥じ
地道に遊ぶ私なのです。
でもまずは旅行記をどんどん作らねば今年が終わってしまう!
ひー。
ご清聴ありがとうございました。
是非またお立ち寄りください^^

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村