
マッサージしたりビール飲みまくっていたら遅くなりました。
いやーたっぷり揉まれていい感じに空腹。
やっぱり足マッサージはこの世の極楽だと思うのよ。
それはそうと目的地はチャイナタウン。
好き好きタイスキ、好き好きテキサス
MKも好きだけどテキサスも妙に好き。
MKは宿泊先の地下に入ってますんでね、いつでも行けます。
だけどテキサスはわざわざお宿から行くのもなんだし
位置的にカオサンのついでが便利すぎる。
タクシーでちょい。
多分何時に訪れてもアルコール販売の制限はないと思う。
さすがチャイナタウン。
*タイはスーパー・レストランでアルコール提供販売時間に
制限アリ、あと選挙の日なども販売は中止されます。
だけどカオサン~チャイナタウン一帯でその適用を見たことは
わたくしにはないでございます。
理由は存じません。
半端な時間に来ただけあってがらんがらん。
昼でもないし夕飯には早いし。
本当に数組ぽっちりで貸し切り状態だったために、注文が
通るのとても早くてすぐにテーブルがいっぱいとなりました
我が家、そう空腹というわけではなく小腹減り系。
控えめに注文したつもりがテーブルいっぱい。
なんだかんだ全部きれいに平らげました^^
この個人的になぜ入るのか不明なとうきびは残したけれど。
出汁?具?
唐辛子・ニンニク・レモン汁セットが有料から無料に。
あら嬉しい
注文しなくても出てきたしメニューに横線してあったから
きっと無料になったはず...
奥のお醤油さしみたいなのにレモン汁が入ってます。
このテキサスで今回ヒットだったのがこの葱。
根のほうがしゃくしゃくしてとても美味しかったな
前回は海老物凄い美味しくてお鍋に入れるとぶりんぶりん!で。
ぷりんぷりんじゃなくて、ぶりんぶりん。
一年経ってもその時の海老を思い出すことがあったから
勿論海老も頼んで、やっぱりぶりん!としていて嬉しかった。
だけどそれ以上に「やけに美味しい葱ですね」となりました。
海老も当たりはずれあってMKの海老はそこまでじゃない。
今年もこの後出てくるけど、海老普通。
独特な下ごしらえしているのかしら、重曹水に漬ける的な。
グリーンヌードルヾ(o´∀`o)ノ
これも絶対に欠かしたくない一品でございます。
正直、美味しいのか美味しくないのかよくわからないけど
それ含めてタイスキに必須となっている麺。
このまま食べるタイ人を見かけるけど、我が家はスープに
くぐらす派。
夫の愛するあひるさん。
来るたび頼むくせに、あひるはMKの二種盛りがいいと
小声で呟いていらっしゃいます。
味がどうこうより二種類食べられるのが嬉しいらしい。
どのみちMKには行くしそうしたら二種盛り頼むのだから
だまらっしゃい、と思います。
しかも嫁はタイスキこそ大好物だけどあひるには興味が
ないので一切れたりとも奪われることはない。
黙って堪能するがいい。
鍋内のきのこ比率
きのこ祭り開催...
出汁も出ますし一挙投入でございます。
とうきびに引き続き、タイスキの人参も出汁要員ぽくない?
避け続けて最後煮崩れていたり、結局食べないこと多し。
ごめんね人参。
私からの信頼関係が尋常ではない空心菜炒め。
最も信頼できる料理アワードグランプリ。
唐辛子だけ気を付ければ大丈夫。
本当にいつどこで食べても美味しいおりこうさん。
もちろんテキサスのも美味でございました。
夫はテキサスのカオパット、チャイナタウンだから炒飯?
ニンニクがたっぷりの大蒜炒飯が大好きでして。
これそこそこ大きなお皿にたっぷりと盛られておりますが
おひとりで召し上がります。
一口位は貰うけど、ハイペースで消える大蒜炒飯。
ニンニク好きにはたまらんやつです。
私もニンニクは大好きなのだけど、テキサスではお鍋食べるのに
忙しくて炒飯の相手まではしていられません
カオサン戻る?それともホテルに戻るかぁ。
スーパーにゆっくり行きたいしね。
マンゴスチン重いし、マッサージもたっぷり受けたしね。
今日これから、を相談している時にはっとしました。
なんで今までこれ気が付かなかったのかしら。
こんな簡単なことをなぜしなかったのかしら。
「空心菜もう一皿ください、それはお持ち帰りでお願い!」
「OK~」
だよね、できるよね、そうよねー。
今夜のおつまみ出来た

