いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。
あっという間に8月は過ぎ去りましたね。
なんとなく本日は涼しいし、このままどうにか秋になって

そして出来ることならその次は春でいいわ、凍えるのもな。
な。
ある日の空です。
しっぽまであったんだよ、クジラそっくりクジラ雲!
嬉しくなって何枚も写真を撮ってしまいました。
暑い日の空にこれを見つけて、癒された思い出。
でもって癒しと言えば、我が家的にこの子

セクシーショット・・・

上手い事、ご自分でどうにか隠してくれたセクシーショット・・・!
なにこの体勢・・・。
何回見ても癒される1枚でございます。
朝の果物(現在は梨)・ランチに添える三升漬けと並んで
この夏私を癒してくれているものでございます。
三升漬けと梅・鰹節を叩いたものをお蕎麦に添えるのが
今朝からのマイブーム。
ついでにトリュフ塩で作る塩豆腐もマイブーム。
最早ぴっぴさん関係なくなっているけど全部癒し。
ちょっとそこの奥さん、もしくはだんなさん。
おうちにトリュフ塩あったらやってみて塩豆腐。
そしてオリーブオイルをたらして召し上がってみて。
彼のマイブームはプチトマトと梨

この子も大概しつこい性格をしているけれど、私もそうで。
好きになると繰り返してそれを食べたりもするし、ひとつのことを
延々と調べ続けたりちょっとオカシイ。
最近はスマホしながら自転車に乗っている人の罰則と判例を
何時間もネットで見ていて、自分でびっくりしましたよ。
近くの交差点、裏道にあるから一時停止を無視する車も多いし
イヤホンしたままスマホ見ながら片手運転の自転車も多いの。
後ろに子供乗せてイヤホンしている人を見た時は口がぽかーん。
頼むよ警察、なんとかしてください。
自転車も教習受けて免許出すようにしてナンバーつけたらどうよ。
ナンバーあれば危険運転を通報する良心的な人がきっといるし。
あと罰則をもっと厳しくするとかなんかあるよねぇ。
ちなみに職場近くには、カップラーメンを食べながら運転するという
恐怖の小学生が出没します。
猛スピードではないけど、かなり怖い。
肘をハンドルに置いて直進しているのだけど、なんなのあれは。
そんなこんなことを考えながら、延々調べてしまいました。
結論:甘い甘すぎる、道交法も少年法もなにもかも甘すぎる

悪いことする奴は・・・
巨人に食べられてしまえ。
今更なんですけれども。
読んでみたくなりまして。
ピグの日記にその旨を書いたところ
「永久保存という内容でもない気がするから
中古でいいと思う」的なコメントを頂きましたので

素直に中古にて購入しました「進撃の巨人」。
この方の絵って、時々なんだけども
御茶漬海苔さんの絵に似てません?
*画像はお借りしています。
こちら、この絵。
だからなにってこともないんだけど

じわりじわりと面白くなるのですね、「進撃の巨人」。
今じわっているあたりです。
夫が旅行先に持参して読むと言うので止めました、必死に。
彼はハワイ特集の雑誌をバンコクに持って行って、1ページも読まずに
そのまま持ち帰ってくる男だから。
テーブルに出して、読むかと思いきやニュースを見始め。
機内で手元に置いて読むかと見せかけ、映画三昧。
ベッドで読み始めたかと思いきや、高いびき。
買ったばかりだし中古とはいえ、すぐ捨てる予定でもないので
漫画を数冊持ち運ぶスペースあるなら、その分買ったもの詰めるわ

夫の言い分としては、旅先での読書に憧れがあるのだそう。
だけど漫画でさえ、文字を読むことが苦痛なんですって

そいつは仕方がない、メニュー読むのも好きじゃないみたいですし。
新婚旅行ではメニューを手にも取らなかったからね

今は見るふりをしてくれるだけいいのよ、そうよそうよ。
でも取りあえず漫画を持ち歩くのは禁止にしようと思います。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね
