気まぐれピグ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー

ごゆるりとお過ごしくださいませよ。

 

お前暇だなって思われそうな話なんですけどね。

ピグライフ(庭)にログインついでに、通常のピグに

ふとログインしたんですよ、お部屋の方。

するとね、ログインボーナスでPポイント貰えるわけ。

「そういやそうだ、これで貰えたわ」

ふと右上のお知らせを見たら

「日本海中流で5匹釣ったら~ポイント」

「カジノのスロットで5回勝ったら~ポイント」

どれもそう時間がかかるものでもなし、なんとはなしに

それらをこなしてポイント貰ってみたんですよ。

たかがゲームなのになんだか仕事こなした気分で。

 

そのなかで、アイランドとワールドのデイリーもあり。

懐かしいですね、既に終わっているゲームです(笑)

ゲームを出しては勝手に終わらせるアメーバよ・・・

終わらせたのにデイリーでPポイントはくれる謎。

ものはついでに、どれもこれもログインしてみまして。

デイリーこなしてみた数日前。

何故かピグワールドに、今更はまるむー

ここ数日、ちまちまとログインして整理しまして。

地味に拡張しながら整理して、なんだかすっきり。

もともとお片付けや整理整頓に不向きで

空間認識とかそういう能力に欠如しておりますし

すぐ派手にしたくなるという悪趣味なもので・・・

この手のものは上手じゃないけど、楽しい。

なんでだろう、急に楽しい。

めっちゃ真剣に道路敷いていますもぐもぐ

なにしているんだろう、私ったら。

多分、光の速さで飽きるのだろうけれども。

なにせ飽きっぽさには自信があり〼。

同様に終了しているピグカフェは、人気が根強く

私自身も地味に続けているうえ、ピグを見かけます。

お手伝いに来てくれる方もお見掛けするし

手伝いに行っても、調理中のものがちゃんとあり。

だけど、ワールドは・・・

 

いいのよ、終了ゲームだからひとりで遊んでいれば。

一人でパン屋の向きや位置変えていればいいのよ。

だけど今も育てている生きた人様の街が見たくて。

これまた、現在進行形の街が見たいんだー!となり

世界の中心でしたっけ、交換所。

そこで動いているピグを見かけると追いかけて

お手伝いをしながら観光するという変態行為に

及んでいます・・・気持ち悪いピグね黒パグ

 

なんだろう、カフェもそうだけど。

時折ログインしている気配があるところのほうが

お手伝いに行ったとき、楽しいんです。

それにしても飽きっぽいけど、はまるときしつこいな。

そしてそんなにはまって気に入っているのに

いまいち、分かっていないルールなどがあるという。

調べもせず飽きるまで遊ぶことにします。

 

ご清聴ありがとうございました。

またね、またきてねマリオ